天文 「月が金星に接近」2023/3/24 Author ヤマザキサトシ Date 2023/03/23 3月24日(金)の夕方、新月過ぎの細い月が火星に見かけ上近づき接近して見えます。九州の一部地域と沖縄では金星食が観察できます。 月の月齢は2.7です。金星の等級は0.8等です。月と金星の最接近は3月24日(金)21時14 ...
天文 「金星食」2022/5/27 Author ヤマザキサトシ Date 2022/05/26 5月27日(金)の午後、鹿児島県指宿市、沖縄県那覇市、東京都小笠原村、等で「金星食」が観察できます。 鹿児島県指宿市の金星食は13時36分~13時53分です。沖縄県那覇市の金星食は13時9分~14時10分です。東京都小笠 ...
天文 「天文トピックス」ほしぞら情報2022年5月 Author ヤマザキサトシ Date 2022/04/29 2022年5月の天文トピックスは、「金星と木星の接近」(5/1)、「月が土星、火星、木星、金星に接近」(5/22, 5/25, 5/27)、「金星食」(5/27)です。 また、5/14と5/15の夕方、関東地方で「きぼう ...
天文 「天文トピックス」ほしぞら情報2021年11月 Author ヤマザキサトシ Date 2021/11/02 2021年11月の天文トピックスは、「天王星が見ごろ」(11月)、「天王星が衝」(11/5)、「金星食」「月と金星が大接近」(11/8)、「部分月食」(11/19)です。 また、11/18と11/21の夕方、関東地方で「 ...