トピックス, 防災グッズ 【防災グッズ】日水化学工業「アクアブロック」環境に優しい吸水土のう Author ヤマザキサトシ Date 2021/02/24 土や砂利が不要、水に浸して3分でおよそ20キロの土嚢になります。天然素材の麻袋を使用することで、自然分解しやすいだけでなく、紫外線に強く劣化の少ない高品質の高級吸水性ポリマーを使用しているので再利用も可能。地球環境にやさ ...
トピックス, 防災グッズ 【防災グッズ】井村屋「チョコえいようかん」チョコレート風味の羊羹 Author ヤマザキサトシ Date 2021/02/18 チョコレートの味わいと和のあんを合わせた新しいタイプの保存用和菓子です。 手軽にカロリー補給できます。長期保存型でコンパクトな食べきりサイズです。万が一の災害や避難の時、手軽にカロリーを補給ができます。 お年寄りや力が弱 ...
防災グッズ 【防災グッズ】日本気象協会「ぼうさいスイッチ」子供向け防災教育Web絵本 Author ヤマザキサトシ Date 2021/02/10 こわいあめが ふったとき あめをとめるスイッチは ありません「でも みんな ひなんをきめるスイッチは もってるよ おしたら そのとき みんなでいのちをまもるんだ」(本文より) こんな風に始まるこのストーリー。大雨、台風、 ...
トピックス, 防災グッズ 【防災グッズ】アイアンバロン特許取得「防災マント」サッと羽織ることができる大型犬専用防災・防寒マント Author ヤマザキサトシ Date 2021/02/03 全身が毛で覆われている犬は火の粉が燃え移る可能性があり、非常時は危険と隣り合わせです。 大型犬が少しでも安全に避難・移動できるように、スピーディーに装着でき、日本防炎協会認定の難燃生地を使用しているので、より安全に愛犬の ...
トピックス, 防災グッズ 【防災グッズ】初期消火時の必需品「三角消火バケツ ファイアマンW」 Author ヤマザキサトシ Date 2021/01/27 火事が起きた時何よりも大切なのは初期消火。「三角消火バケツ ファイアマンW」は4~5回に分けて水を投げられるように考案された初期消火用具の定番。 コーナースペースを有効活用し、形状が三角のため部屋の隅に置くことができ場所 ...
おつまみ, トピックス, 料理 料理のおにいさん・リュウジの爆速レシピ「絶品カルボナーラ」カップスープベース Author ヤマザキサトシ Date 2021/01/15 料理のおにいさん・リュウジ(@ore825)さんが1月13日にツイートしたカッププで作る「絶品カルボナーラ」が話題になり、1日で6,009件のリツイート、270件の引用ツイート、3万件のいいねを獲得しました。(2021年 ...
防災グッズ 【防災グッズ】「ラクラク39バール」軽くて強い救助用バール Author ヤマザキサトシ Date 2021/01/14 地震などの災害時、瓦礫の下敷きになった人の救助、開かなくなったドアや窓をこじあける、動けなくなった車の窓を割り閉じ込められた人を救助する等、さまざまな場面で役に立つ「ラクラク39バール」。 重さは僅か2kgのバールながら ...
おつまみ, トピックス, 料理 料理のおにいさん・リュウジの爆速レシピ「レンジで台湾風焼きそば」焼き肉のタレでチンするだけで超旨い Author ヤマザキサトシ Date 2021/01/13 料理のおにいさん・リュウジ(@ore825)さんが1月10日にツイートした焼肉のタレで作る「台湾風焼きそば」が話題になり、2日で1,057件のリツイート、31件の引用ツイート、9,780件のいいねを獲得しています。(20 ...
トピックス, 防災グッズ 【防災グッズ】避難訓練の標語「おかしもち」 Author ヤマザキサトシ Date 2021/01/05 火事などで避難する場合のキーワード「おかしもち」。 おは「押さない」 かは「駆けない」 しは「喋らない」 もは「戻らない」 ちは「近寄らない」 この「おかしもち」は、いざという時に慌てないために覚えておきたいキーワードで ...
防災グッズ 【防災グッズ】日本エイテックス「避難用フード付きポンチョ」抱っこひ着用時の大人と子供の防炎対策 Author ヤマザキサトシ Date 2020/12/30 緊急災害時に抱っこひもごと大人と子供をカバーする「避難用フード付きポンチョ」。 子供用のフードはクリップで固定できるのでしっかり頭もガードできます。全面防炎加工の生地なので火の粉からの燃え移りを抑えます。暗闇でも光に反射 ...
防災グッズ 【防災グッズ】過熱式弁当箱「バロクック」アウトドア・防災用に電気・ガス不使用で加熱 Author ヤマザキサトシ Date 2020/12/23 熱々の料理がいつでもどこでも楽しめる過熱式弁当箱「バロクック」。 使い捨てカイロほどの小さな発熱材に、少しの水をかければすぐに発熱し、災害時などの備えとしてはもちろん、アウトドアやあらゆる状況下で温かい食事を味わえます。 ...
トピックス, 自然科学, 雑学 「正しいうがいの仕方」マスクだけでは吸い込み飛沫は防げない Author ヤマザキサトシ Date 2020/12/22 新型コロナウイルスの主要な感染経路は飛沫感染です。不織布マスクを正しく着用しても、吸い込み飛沫量の70%しか減らすことができません。布マスクは35~45%、ウレタンマスクは30~40%です。豊橋技術科学大学調べ 国立大学 ...
防災グッズ 【防災グッズ】ボネックス「サット119」投げて火を消す消火器 Author ヤマザキサトシ Date 2020/12/16 緊急時に操作が分かりづらい、重くて運びづらい等の問題がある従来タイプの消化器の問題点を解決しました。 消火器「サット119」は500mlペットボトル程度の大きさで、このボトルを火の中に投げ入れるだけ。複雑な操作はなく手軽 ...
防災グッズ 【防災グッズ】尾西食品「携帯おにぎり」5年保存できるアルファ米非常食 Author ヤマザキサトシ Date 2020/12/10 握らずにできる5年保存のアルファ米「携帯おにぎり」です。 お湯または水を注ぐだけでおにぎりができ、賞味期限は5年。コンパクトで軽いので携帯性抜群。しかも手を汚さずに作って食べることができる衛生的なつくり。 味は、鮭、わか ...
防災グッズ 【防災グッズ】足立織物「非常用圧縮毛布」A4版で机引出に収納可能 Author ヤマザキサトシ Date 2020/12/02 通常のおよそ1/7の厚さに真空圧縮してコンパクトにした「非常用圧縮毛布」です。 普段は本棚や引き出しに収納でき、いざという時はカバンに入れて逃げることができるA4サイズ。防虫・防カビ・防水仕様で、清潔に長期保存でき衛生的 ...
防災グッズ 【防災グッズ】「農協の飲めるごはん」保存期間5年の備蓄用非常食 Author ヤマザキサトシ Date 2020/11/25 「米」「はとむぎ」「小豆」を主原料にした穀物飲料「農協の飲めるごはん」です。水も火も必要なく、水分と栄養を同時に取ることができるため、災害時の初期段階に特に役立ちます。 「梅・こんぶ」「ココア」「シナモン」の3種類のフレ ...
防災グッズ 【防災グッズ】カサスグリル「インスタントクラフトグリル」天然素材の使い捨てコンロ Author ヤマザキサトシ Date 2020/11/19 使い捨て型のコンロ・カサスグリル(Casusgrill)「インスタントクラフトグリル」は、すべてのパーツが天然素材で作られています。 ライフラインが止まった緊急時、ガスや電気の復旧までの間、調理器具として役立ちます。 軽 ...
防災グッズ 【防災グッズ】STAYER「マグネ充電器」スマホ充電・LEDランタン・LED懐中電灯の1台3役 Author ヤマザキサトシ Date 2020/11/11 乾電池不要・充電不要で、マグネシウム棒を備え水と塩だけで発電できる「マグネ充電器」は、塩水とマグネシウムの化学反応を利用した発電機です。 USB端子を搭載し、ライフラインが止まった緊急時、電気の復旧までの間、スマートフォ ...
トピックス, 雑貨 九州こだわりファーム 青汁効果 60g(3g×20袋)粉末タイプ Author ヤマザキサトシ Date 2020/10/14 ヤフオク!で、好評発売中!【C to C, 個人間売買、消費税不要、送料無料】860円 → 740円 野菜不足が気になる方へおすすめ大麦若葉+ケール+ゴーヤのおいしいバランス。さらに1包あたり乳酸菌100億個配合 3種の ...
おつまみ, 料理 山本ゆりの簡単レシピ「ナスそぼろ」 Author ヤマザキサトシ Date 2020/09/08 料理コラムニスト・山本ゆり(syunkon)さんが9月6日にツイートした「ナスそぼろ」が話題になり、2日で2,326件のリツイート、83件の引用ツイート、2.1万件のいいねを獲得しています。(2020年9月8日) 作り方 ...
おつまみ, 料理 ゆかりのラク速レシピ「とろけるなすステーキ丼」 Author ヤマザキサトシ Date 2020/09/07 ホームページでラク速レシピを紹介するのゆかり(igarashi_yukari)さんが9月3日にツイートした「とろけるなすステーキ丼」が美味しかったので紹介します。 作り方は、7mm幅に切った茄子をゴマ油で炒め、醤油・酒・ ...
トピックス, 料理 山本ゆりの簡単レシピ「レンジで1発!!ミートソースうどん」 Author ヤマザキサトシ Date 2020/07/15 料理コラムニスト・山本ゆり(syunkon)さんが7月13日にツイートした「ミートソースうどん」が話題になり、1日で2,240件リツイート、1.7万件いいねを獲得しています。(2020年7月14日) 作り方は、切った材料 ...
自然科学, 雑学 熱中症予防2020「マスク着用時の注意点」 Author ヤマザキサトシ Date 2020/05/27 ニューノーマル・新しい生活様式で「外出時、屋内にいるときや会話をするときは、症状がなくてもマスクを着用」が求められています。これは、ソーシャルディスタンスが保てない場合の飛沫感染を防ぐためです。新型コロナウイルスの場合、 ...
防災グッズ 【防災マニュアル】猫びより編集部「決定版 猫と一緒に生き残る 防災BOOK」猫の飼い主必携災害サバイバル術 Author ヤマザキサトシ Date 2020/03/10 猫びより編集部による、猫の飼い主必携災害サバイバル術。愛猫を守れるのはあなただけ!知っているだけで差がつくあらゆるテクニックと本当に必要なモノ、状況別の対処法をを紹介します。 目次は、第1章 備えがすべて(最優先で持ち出 ...
トピックス, 雑学 「手洗い」最も基本的な感染症予防対策 Author ヤマザキサトシ Date 2020/02/17 感染症予防対策の基本は「手洗い」と「咳エチケット」です。特にこまめな手洗いとアルコール消毒液による手指消毒を行えば、細菌やウイルスの除去効果が高まります。 手洗いのタイミング 外出先からの帰宅時 調理の前後 食事前 トイ ...