【2018年最新版】5/4「みどりの日」の入場無料スポット17選♪水族館・動物園など、GWの東京0円デート|レッツエンジョイ東京

「みどりの日」無料解放施設のご案内 2018/5/4

5月4日(金・祝)は、「みどりの日」。「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し豊かな心をはぐくむ」国民の祝日です。 自然に係わる、「浜離宮」「小石川後楽園」等の都立9公園・庭園、「上野動物園」「葛西臨海水族園」等の都立4動 ...
【公式サイト】アトレ川崎 肉食べ放題BBQビアガーデン

アトレ川崎「肉食べ放題BBQビアガーデン」手ぶらでバーベキュー 2018/4/25~9/24

4月25日(水)、神奈川県川崎市川崎区駅前本町にあるアトレ川崎(旧川崎BE)の6F屋上に「アトレ川崎 肉食べ放題BBQビアガーデン」が期間限定でオープンします。 営業期間は9月24日(月・祝)まで。席数は320席です。 ...
>川口そごう「サッポロビール川口ビール園」3種ジンギスカン食べ放題&飲み放題 2017/4/22~9/30

川口そごう「サッポロビール川口ビール園」3種ジンギスカン食べ放題&飲み放題 2018/4/21~9/30

4月21日(土)、埼玉県川口市栄町にあるそごう川口店の11F屋上に、ジンギスカン食べ放題のビアガーデン「サッポロビール川口ビール園」がオープンします。 営業期間は9月30日(日)まで。席数は400席です。 レギュラーメニ ...
二十四節気と七十二候|暦生活

「穀雨」春宵一刻千金の候 2018/4/20

4月20日(金)は、二十四節気(にじゅうしせっき)の「穀雨」(こくう)。春雨降りて百穀を生化すれば也、「穀物をうるおす春雨が降る」の意味です。晩春の春雨は、田畑を潤し、作物を育てます。 春の夜は、なんともいわれぬ趣があり ...
横浜そごう「海のみえる そごう屋上ビアガーデン」時間無制限の食べ放題&飲み放題 2018/4/20~10/8

横浜そごう「海のみえる そごう屋上ビアガーデン」時間無制限の食べ放題&飲み放題 2018/4/20~10/8

4月20日(金)、神奈川県横浜市西区高島にあるそごう横浜店の11F屋上に「海のみえる そごう屋上ビアガーデン」がオープンします。 営業期間10月8日(月・祝)まで。席数は500席です。 レギュラーメニューの「飲み放題・食 ...
【公式サイト】池袋パルコ アロハBBQビアガーデン

池袋パルコ「アロハBBQビアガーデン」手ぶらでバーベキュー 2018/4/17~9/30

4月19日(木)、東京都豊島区南池袋にある池袋PARCO本館屋上に「アロハBBQビアガーデン」が期間限定でオープンします。 営業期間は9月30日(土)まで。席数は290席です。 レギュラーメニューの「4種のBBQ食べ放題 ...
月と金星の競演(2018年4月) | 国立天文台(NAOJ)

「金星と月が接近」2018/4/18

4月18日(水)の夕方、金星と新月後の三日月が見かけ上近づき、接近して見えます。月の月齢は3(三日月)です。 【東京】18時46分頃、西の方向です。 月と金星の競演(2018年4月) | 国立天文台(NAOJ) 今月は、 ...
「きぼう」/ISSの目視予想情報

金井宣茂さんが滞在している「きぼう」/ISSを見よう 2018/4/10, 4/13

4月10日(火)と4月13日(金)の夕方、天気が良ければ関東地方で「きぼう」/ISS(国際宇宙ステーション)が目視観測できます。 4月10日(火)は東北~東海・北陸地方でも観測できます。 ISSには、日本人宇宙飛行士の金 ...
「きぼう」/ISSの目視予想情報

金井宣茂さんが滞在している「きぼう」/ISSを見よう 2018/3/23, 3/25

3月23日(金)と3月25日(日)の夕方、天気が良ければ関東地方で「きぼう」/ISS(国際宇宙ステーション)が目視観測できます。 3月25日(日)は北海道~沖縄地方の広い範囲で観測できます。 ISSには、日本人宇宙飛行士 ...
春ちゃん気象歳時記「春分の巻」 - NHK
,

「春分」「春分の日」「彼岸の中日」春暖快適 2018/3/2

3月21日(水・祝)は二十四節気(にじゅうしせっき)の「春分」(しゅんぶん)。日天の中を行て昼夜等分の時也、「太陽が真東から昇って真西に沈み、昼夜がほぼ等しくなる」の意味です。 この時期の東京の日の出時刻は5:45頃で、 ...
東京 ソメイヨシノ開花(日直予報士)

東京都心「ソメイヨシノが開花」去年より4日早い 2018/3/17

3月17日(土)、気象庁の東京管区気象台が「桜(ソメイヨシノ)の開花」を発表しました。 平年より9日早く、昨年よりも4日早い開花です。 東京都心の標本木は、千代田区の靖国神社にあり、「開花宣言」は標本木で5~6輪以上の花 ...
ソメイヨシノが開花しました最新情報 | 新宿御苑 | 一般財団法人国民公園協会

新宿御苑「ソメイヨシノが開花」2018/3/17

3月17日(土)、東京都新宿区と渋谷区にまたがる環境省管轄の国民公園「新宿御苑」で、ソメイヨシノの開花基準木に5輪以上の開花を確認され、本日が開花日になりました。 開花したのは、サービスセンター前のソメイヨシノで、園内の ...
桜の開花 予想日がまた早まりました(日直予報士)
,

日本気象協会「第4回桜の開花予想」東京はさらに2日早まり3月20日

3月14日(水)、日本気象協会が「日本全国89地点の桜(ソメイヨシノ)の開花予想(第4回)」を発表しました。 桜前線の始まり(開花日)は、高知県高知市1日早まり3月16日の予想です。 【東京都心】今年の予想開花日は2日早 ...