天文 「月が金星と水星に接近」2017/2/28~3/2 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/27 2月28日(火)~3月2日(木)の夕方、新月過ぎの月が金星と水星に見かけ上近づき、接近して見えます。 月の月齢は1.5(三日月)~3.5です。 【東京】18時30分頃、西の方向です。 月が金星と火星に接近(2017年3月 ...
天気 暖候期予報「全国的に暑い夏、高温記録の更新も、梅雨前線の活動が活発」2017/6~2017/8 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/26 2月24日(金)、気象庁が6月~8月の暖候期予報を発表しました。これを日本気象協会のtenki.jpが、ビジュアル入りで傾向を解説してます。 これによると、チベット高気圧と太平洋高気圧の張り出しがそれぞれ強く、台風の進路 ...
天気 3か月予報「【3月】春先らしく【4月】春の嵐も【5月】初夏の訪れ、日焼け対策」2017/3~2017/5 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/25 2月24日(金)、気象庁が3月~5月の3か月予報を発表しました。これを日本気象協会のtenki.jpが、ビジュアル入りで傾向を解説してます。これによると、3月~5月の月別平均気温はほぼ平年並みか高くなりそうです。 【3月 ...
イベント 銀座 ソニービル「It’s a Sony展 Part-2」2017/2/22~2017/3/31 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/21 2月22日(水)~3月31日(金)の38日間、東京都中央区銀座にあるソニービルで「It’s a Sony展 Part-2」を開催します。入場無料。 今回のテーマは「未来」。主な展示物は「2階~4階の内部壁面に ...
天気 「春二番」関東沿岸部に暴風 2017/2/20 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/20 日本海にある低気圧が急速に発達し、関東でも沿岸部を中心に非常に強い風が吹いています。先週金曜日の春一番に続く「春二番」です。 この都心の南風ですが、夕方をピークに沿岸部を中心に最大瞬間風速35メートルの予想です。 JR東 ...
天文 「月が土星に接近」2017/2/21 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/19 2月21日(火)の早朝、下弦過ぎの有明月が土星に見かけ上近づき、接近して見えます。月の月齢は24.1です。 【東京】5時頃、南東の方向です。 夜明け前の空で月が木星、土星に接近(2017年2月) | 国立天文台(NAOJ ...
暦 「雨水」余寒なお去りがたき折 2017/2/18 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/18 2月18日(土)は、二十四節気(にじゅうしせっき)の「雨水」(うすい)です。陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となれば也、「陽気がよくなり、雪や氷が溶けて水になり、雪が雨に変わる」の意味です。 「桃の節句」「上巳の節供」まで ...
スマホ 2万円前後の格安スマホ「SAMURAI REI」「P9 lite」「ZenFone Go」比較 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/17 日経トレンディネットで、2万円前後の格安スマホ「SAMURAI REI」(プラスワン・マーケティング)、「P9 lite」(ファーウェイ)、「ZenFone Go」(ASUS)の3機種を比較しています。 比較のポイントは ...
天文 「金星が最大光度」宵の明星 2017/2/17 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/16 2月17日(金)の夕方、宵の明星こと金星が最大光度になります。この頃の等級はマイナス4.6等です。 【東京】17時25分頃、西の方向です。 金星が最大光度(2017年2月) | 国立天文台(NAOJ) 夕焼けに染まる西の ...
イベント 春遊びガイドブック「春Walker首都圏版2017」「春ぴあ首都圏版(2017)」 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/13 関東の春イベントと観光を網羅したムックを紹介します。 「広瀬すず」が表紙の「春Walker首都圏版2017」。 巻頭企画の「春ニュース」では、4月20日に東京・銀座6丁目にオープンする「GINZA SIX」や注目イベント ...
天文 「月が木星に接近」2017/2/15~2/16 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/12 2月15日(水)~2月16日(木)の早朝、満月過ぎの月が木星に見かけ上近づき、接近して見えます。月の月齢は18.1(寝待月)~19.1(更待月)です。 【東京】5時頃、南西の方向です。 夜明け前の空で月が木星、土星に接近 ...
天文 「きぼう」/ISSを見よう 2017/2/15 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/12 2月15日(水)の夕方、天気が良ければ、北海道~近畿地方で「きぼう」/ISS(国際宇宙ステーション)が目視観測できます。 【東京】18:31頃、北西の低い空で見え始め、北東のやや高めの空でいちばん高くなり、18:35頃、 ...
暦 「建国記念の日」梅の季節、関東梅まつり情報 2017/2/11 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/11 2月11日(土・祝)は、「建国記念の日」。建国をしのび、国を愛する心を養う国民の祝日です。戦前の「紀元節」(神武天皇の即位日)が起源です。 早春の花「梅」の見頃をむかえます。関東でも「梅まつり」のシーズンです。 日付 ス ...
天気, 桜 日本気象協会「第1回桜の開花予想」東京の開花予想日は3月24日頃 2017/2/8 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/09 2月8日(水)、日本気象協会が「日本全国48地点の桜(ソメイヨシノ)の開花予想(第1回)」を発表しました。 桜前線の始まり(開花日)は、福岡で3月23日頃の予想です。 【関東】東京都心の昨年の開花日は3月21日でした。平 ...
ビール アサヒビール「アサヒ ザ・ドリーム」麦芽100%ビールにリニューアル 2017/2/7 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/06 2月7日(火)、アサヒビールは「アサヒ ザ・ドリーム」を麦芽100%ビールにリニューアルします。「糖質50%オフ」と「アルコール5%」はそのままで、原材料からスターチを除き麦芽100%ビールに生まれ変わります。特徴は「究 ...
暦 「立春」暦の上に春は立ちながら 2017/2/4 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/03 2月4日(土)は、二十四節気(にじゅうしせっき)の「立春」(りっしゅん)です。春の気たつを以て也、「寒さも峠を越え、春の気配が感じられる」の意味です。 「立春」から一年のスタート。「立春大吉」で厄よけのおまじない。|日々 ...
暦 「節分」冬と春の境目 2016/2/3 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/03 2月3日(金)は、雑節(ざっせつ)の「節分」(せつぶん)です。立春の前日で、冬と春の境目です。 「豆まき」は、邪気を追い払い福を呼び込む風習です。 豆まき|季節の行事|暮らし歳時記 「豆まき」は節分の代表的行事です。本来 ...
天文 「天文トピックス」ほしぞら情報2017年2月 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/01 2月の天文トピックスは、「カノープスを探してみよう(2/1~2/28)」「金星が最大光度(2/17)」「夜明け前の空で月が木星、土星に接近(2/15,2/16,2/21)」です。 東京の星空・カレンダー・惑星(2017年 ...
天文 「カノープス観測の絶好機」 2017/2/1~2/28 Author ヤマザキサトシ Date 2017/01/30 2月はりゅうこつ座の1等星カノープスが観測しやすい時期です。高台や高層ビルなど地平線が見える場所から観測できます。方向は真南、高さは地平線の少し上です。 この時期の東京での南中時刻は、2月1日は21時18分、2月11日は ...
ビール サントリービール「ザ・プレミアム・モルツ<黒>」数量限定 2017/1/31 Author ヤマザキサトシ Date 2017/01/30 1月31日(火)、サントリービールは「ザ・プレミアム・モルツ<黒>」を数量限定で再発売します。 上品な香ばしさの厳選された黒麦芽を使用した、まろやかで豊かなコクが特徴です。 容器は、330ml缶、350ml缶、500ml ...
天気 3か月予報「【2月】まだまだ寒い【3月】春先らしく【4月】春の嵐も」2017/2~2017/4 Author ヤマザキサトシ Date 2017/01/28 気象庁が2月~4月の3か月予報を発表しました。これを日本気象協会のtenki.jpが、ビジュアル入りで傾向を解説してます。 これによると、2月~4月の月別平均気温はほぼ平年並みになりそうです。 【2月】春めく日もあります ...
天文 「きぼう」/ISSを見よう 2017/1/28,1/30 Author ヤマザキサトシ Date 2017/01/25 1月28日(土)の夕方、天気が良ければ、関東地方で「きぼう」/ISS(国際宇宙ステーション)が目視観測できます。また、12月30日(月)の夕方には、北海道~近畿地方の広い範囲で、ISSが目視観測できます。この日は、新潟・ ...
ビール 横浜港大さん橋ホール「ジャパンブルワーズカップ2017」2017/1/27~1/29 Author ヤマザキサトシ Date 2017/01/23 1月27日(金)~1月29日(日)、神奈川県横浜市中区海岸通にある横浜港大さん橋ホールで、国内外のクラフトビールが集合する「ジャパンブルワーズカップ 2017」が開催されます。入場料500円(税込、ビール代別途300円~ ...
天気, 暦 「大寒」寒気厳しき折柄 2017/1/20 Author ヤマザキサトシ Date 2017/01/18 1月20日(金)は、二十四節気(にじゅうしせっき)の「大寒」(だいかん)です。冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也、「冷気が極まって、最も寒さがつのる」の意味です。 先週来の冬将軍(寒気)は厳しかった。正に着ぶくれ状態 ...
天気 日本気象協会「2017年春の花粉飛散予測(第3報)」 Author ヤマザキサトシ Date 2017/01/18 1月17日(火)、日本気象協会が全国・都道府県別の2017年春の花粉飛散予測を発表しました。 これによると、今シーズンの花粉飛散数は、去年と比べると、北日本と関東は少なくなり、東海・北陸地方より西の西日本は多くなります。 ...