桜 日本気象協会「第4回桜の開花予想」東京の予想開花日は3月21日、予想満開日は3月28日 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/09 3月9日(水)、日本気象協会が「日本全国88地点の桜(ソメイヨシノ)の開花予想(第4回)」を発表しました。桜前線の始まり(開花日)は、東京(千代田区)、愛媛(宇和島市)が一日早く始まり、福岡、高知、名古屋が翌日に続きます ...
雑学 昭和40年男 Vol.36「俺たちのカーライフ」2016/3/11 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/07 あくまでも昭和40年生まれの男性が対象のサブカルチャー雑誌「昭和40年男」。3月11日発売号の特集は「俺たちのカーライフ」。表紙は当時私も憧れた「ホンダ シティ・カブリオ」です。分かる奴だけ、分かればいい。今の愛車も一応 ...
公園イベント NHK放送センターと代々木公園「ふるさとの食にっぽんの食全国フェスティバル」2016/3/12~3/13 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/07 3月12日(土)~3月13(日)、東京都渋谷区にあるNHK放送センターと代々木公園のイベント広場とケヤキ並木通りでチャリティーイベント「ふるさとの食にっぽんの食全国フェスティバル」が開催されます。入場無料、飲食等有料。雨 ...
天気, 暦 「啓蟄」春を先取り雪解け進む 2016/3/5 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/05 3月5日(土)は、二十四節気(にじゅうしせっき)の「啓蟄」(けいちつ)。陽気地中にうごき、ちぢまる虫、穴をひらき出れば也、「冬ごもりしていた地中の虫がはい出てくる」の意味です。 【関東】日曜日の天気が崩れるが、気温の高い ...
自然科学, 雑学 花粉症対策「花粉を99%カットするインナーマスクの作り方」 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/04 花粉症の症状を緩和させるために、インナーマスクが注目されています。「ぬれマスク」等のマスク商品もありますが、市販のガーゼと化粧用コットンで、インナーマスクは安価に作成できます。環境省発行の「花粉症環境保健マニュアル201 ...
桜 新宿御苑「カンザクラが見頃」2016/3/2 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/03 東京都新宿区と渋谷区にまたがる環境省管轄の国民公園「新宿御苑」で、カンザクラが見頃を迎えています。新宿御苑の公式ホームページで、園内のカンザクラの様子が確認できます。 早春の桜のシーズン到来です♪ 青空に霞みがかったよう ...
年中行事, 暦 女子の健やかな成長を願う「桃の節句」「ひな祭り」2016/3/3 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/03 3月3日(木)は、年中行事の「桃の節句」「ひな祭り」です。「上巳の節句」が始まりです。ひな祭りといえば、「菱餅」「ひなあられ」「ちらし寿司」「白酒」「蛤の潮汁」。ご馳走の謂れを知れば、味もまた格別です。 風情たっぷり!幸 ...
桜 日本気象協会「第3回桜の開花予想」東京の予想開花日は3月23日、予想満開日は3月29日 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/02 3月2日(水)、日本気象協会が「日本全国88地点の桜(ソメイヨシノ)の開花予想(第3回)」を発表しました。桜前線の始まり(開花日)は、愛媛(宇和島市)が一日早く始まり、福岡、高知、名古屋、東京(千代田区)が翌日に続きます ...
天文 3月は「木星が観望の好機」2016/3/1~3/31 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/01 3月8日(火)は、木星が太陽から180度離れる「衝」(しょう)です。衝のころの木星は一晩中観測できます。この時期の木星の明るさはマイナス2.5等です。だから、3月は衝を迎えた「木星が観望の好機」です。 木星が観望の好機 ...
天文 「天文トピックス」ほしぞら情報2016年3月「木星が観望の好機」「日本全国で部分日食」「月が火星・土星・アンタレスに接近」 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/01 3月の天文トピックスは、「木星が観望の好機(3/1~3/31)」「日本全国で部分日食(3/9)」「月が火星・土星・アンタレスに接近(3/29~3/30)」です。 ほしぞら情報 2016年3月 2016年3月のほしぞら(星 ...
雑貨 新幹線路線図 北陸新幹線 Tシャツ(ホワイト) Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/29 ジーエルベース千駄ヶ谷を利用しているイラストレーター「おといち」作。北陸新幹線概要図をインスパイアーした、クールでスタイリッシュなオリジナル・デザイン。上野駅の位置にこだわりました。分かる奴だけ、分かればいい。 新幹線路 ...
雑貨 漢字Tシャツシリーズ 「輩」(やから) Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/29 ジーエルベース千駄ヶ谷の日本語好きのデザインサポート担当による、漢字の持つ意味よりもデザイン性を重視した漢字Tシャツシリーズ。 輩(やから)とは同類、仲間というのが本来の意味ですが、昨今ではあまり行いのよくない連中という ...
チョイ飲み 東京駅丸の内北口ガード下「味の散歩道」内「ちょい飲み てんや」串天、生ビールセット580円 Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/29 チェーン店のカウンターで「チョイ飲み」体験。 今回は、昔からメニューに「生ビール」「日本酒」があり、元々一人飲みユースに定評があった「天丼てんや」です。 まずは、覆面取材の「おとなの週末」が「ちょい飲み てんや」に潜入し ...
チョイ飲み 吉野家で「吉呑み」実施店舗拡大中「吉呑みチョイ」もスタート Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/29 チェーン店のカウンターで「チョイ飲み」体験。 初回は、チョイ飲みブームの火付け役「吉野家」の「吉呑み」です。最初は、吉野家関係者のインタビューもある「Excite Bit コネタ」の「吉呑み」体験記事です。 吉野家が ...
天文 国立天文台「部分日食」2016/3/9 Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/29 3月9日(水)の昼前、日本全国で「部分日食」が観測できます。 【東京】3月9日(水)の10時12分~12時05分。食の最大は11時08分です。月によって太陽の15%が覆われます。次回の日本国内で観測できる日食は2019年 ...
ビール サッポロビール「ヱビス with ジョエル・ロブション 余韻の時間」数量限定 2016/3/1 Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/28 3月1日(火)、サッポロビールは、フレンチの巨匠「ジョエル・ロブション」監修の限定醸造ビール「ヱビス with ジョエル・ロブション 余韻の時間」を数量限定で発売します。食事や食後向きに、口いっぱいに広がる豊熟なコクと、 ...
ビール サントリービール「ザ・プレミアム・モルツ<香るエール>」2016/3/1 Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/27 3月1日(火)、サントリービールはエールタイプのビール「ザ・プレミアム・モルツ<香るエール>」を発売します。フルーティな味わいと爽やかな香りが特徴です。新TV-CMのキャラクターは松田翔太さんです。容器は、330ml缶、 ...
公園イベント 日比谷公園「ジャパン・フィッシャーマンズ・フェスティバル2016 極旨!さかな祭」2016/3/3~3/6 Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/26 3月3日(木)~3月6日(日)、東京都千代田区にある日比谷公園の大噴水広場とその周辺で「ジャパン・フィッシャーマンズ・フェスティバル2016 極旨!さかな祭」が開催されます。 入場料500円、飲食等別途有料。雨天決行、荒 ...
桜 新宿御苑「梅が見頃」2016/2/24 Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/25 東京都新宿区と渋谷区にまたがる環境省管轄の国民公園「新宿御苑」で、梅が見頃を迎えています。新宿御苑の公式ホームページで、園内の梅の様子が確認できます。 ウメがみごろです!(新宿御苑 | 一般財団法人国民公園協会) 園内を ...
天気 暖候期予報「西日本は猛暑!」「東日本は?」「北日本は冷夏?!」2016/6~2016/8 Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/25 気象庁が、6月~8月の暖候期予報を発表しました。これを日本気象協会のtenki.jpが、ビジュアル入りで傾向を解説してます。これによると、今年の偏西風は南下するため太平洋高気圧が日本の南で勢力が強いが、北への張り出しが弱 ...
天気 3か月予報【3月】春本番、【4月~5月】早くも初夏 2016/3~2016/5 Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/25 気象庁が、3月~5月の3か月予報を発表しました。これを日本気象協会のtenki.jpが、ビジュアル入りで傾向を解説してます。これによると、今年の偏西風は北に蛇行するため暖かく湿った空気が流れ込みやすく、3月から5月までの ...
桜 日本気象協会「第2回桜の開花予想」東京の開花予想日は3月25日頃 Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/24 2月24日(水)、日本気象協会が「日本全国48地点の桜(ソメイヨシノ)の開花予想(第2回)」を発表しました。 【関東】東京都心の昨年の開花日は3月23日でした。前回発表時の東京都心の開花予想日は3月26日頃でしたが、一日 ...
桜 目黒川、大横川、隅田川「さくらクルーズ」2016/3/2~4/6 Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/23 3月25日(金)~4月6日(水)、「目黒川」「大横川」「隅田川」の水上からお花見ができる「さくらクルーズ」が運行します。今年から運行日が増え、「隅田川」コースが加わりました。 アルコール類を含む飲食物の持ち込み可。発着は ...
天文 「月が木星に接近」2016/2/23~2/24 Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/22 2月23日(火)~2月24日(水)の夜遅く、月と木星が接近し、見かけ上近づきます。2月23日(火)は満月です。 【東京】21時頃、東南東の方向です。木星は太陽系で最大の惑星。この時期の木星の明るさはマイナス2.4等です。 ...
桜 ウェザーニュース「2016年の桜開花傾向」今年は東京が開花一番乗り! Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/21 2月18日(木)、気象情報会社「ウェザーニューズ」が、2016年の桜開花傾向を発表しました。これによると、今年の関東名所の開花日は以下の通りです。 県名 地名 今年の開花日 昨年の開花日 茨城県 西山公園 4月2日 4月 ...