天文 「木星と月が接近」2015/2/4 Author ヤマザキサトシ Date 2015/02/03 2月4日(水)の夜、木星と満月が接近します。21時過ぎ、東南東の方向です。 ほしぞら情報 2015年2月 | 国立天文台(NAOJ) 2015年2月のほしぞら(星空)情報。東京の星空の様子、天文現象カレンダー、惑星の状況 ...
天文 「きぼう」/ISSを見よう 2015/2/4 Author ヤマザキサトシ Date 2015/02/02 2月4日(水)、東北~九州地方でISS(国際宇宙ステーション)を肉眼で観察できます。 【東京】18:37に南西の空に現れ、東南東のやや高い所を通り、18:40までに東南東の空に移動します。 特徴は星がスムーズに動いている ...
天文 「天文トピックス」ほしぞら情報2015年2月 Author ヤマザキサトシ Date 2015/02/01 2015年2月の天文トピックスは「木星と月の接近(2/4)」「夕空の金星と月(2/22)」「カノープスを見つけよう(2月中)」です。 ほしぞら情報 2015年2月 | 国立天文台(NAOJ) 2015年2月のほしぞら(星 ...
天文 「細い月と火星が接近」 2015/1/23 Author ヤマザキサトシ Date 2015/01/23 1月23日(金)、金星と月齢3の細い月が接近します。17時過ぎ、西南西の方向のやや低い位置です。その下には、金星がいます。 2015年1月23日 細い月と火星が接近 前日に金星と並んだ月が、1月23日夕方には火星に接近す ...
天文 「細い月と金星が並ぶ」 2015/1/22 Author ヤマザキサトシ Date 2015/01/22 1月22日(木)、金星と月齢2の細い月が接近します。17時頃、西南西の方向の低い位置です。 2015年1月22日 細い月と金星が並ぶ 1月22日夕方、西の空で月齢2の細い月と宵の明星・金星が並んでいるのが見える。明るさが ...
天文 1月の星座「エリダヌス座」 Author ヤマザキサトシ Date 2015/01/18 天体望遠鏡メーカー「ニコン」の「星空案内」。1月の星座は「エリダヌス座」です。1月中旬の夜9時ごろ、南の方向です。 Nikon | 星空案内 | 2015年1月の星空 今月の星座では「エリダヌス座」をご紹介しましょう。 ...
天文 「木星と月が接近」2015/1/7~1/8 Author ヤマザキサトシ Date 2015/01/07 1月7日(水)と1月8日(木)は、木星と月が接近します。22時頃、東の方向です。 ほしぞら情報 2015年1月 | 国立天文台(NAOJ) 2015年1月のほしぞら(星空)情報。東京の星空の様子、天文現象カレンダー、惑星 ...
天文, 天気 しぶんぎ座流星群 見えるところは 2015/1/4 Author ヤマザキサトシ Date 2015/01/04 三大流星群の一つ「しぶんぎ座流星群」が極大します。 放射点は北の方向、ピークの出現数は100個/時ですが、一晩中月明かりがあり、条件は良くありません。眼脂観測では、未明から明け方がもっとも見やすい時間帯です。 しぶんぎ座 ...
天文 「しぶんぎ座流星群が極大」2015/1/4 Author ヤマザキサトシ Date 2015/01/03 1月4日(日)の午前11時頃、三大流星群の一つ「しぶんぎ座流星群」が極大します。しかし、今年の極大が昼間である上に、前後の夜はほぼ一晩中月明かりの影響があるため、大出現は期待できません。8月の「ペルセウス座流星群」に期待 ...
天文 「天文トピックス」ほしぞら情報2015年1月 Author ヤマザキサトシ Date 2015/01/02 2015/1月の天文トピックスは、「しぶんぎ座流星群(1/4)」「夕方の空で水星と金星が接近(1/6~1/16)」「木星と月が接近(1/7~1/8)」です。 ほしぞら情報 2015年1月 | 国立天文台(NAOJ) 20 ...
天文 「天文トピックス」ほしぞら情報 2015年の展望と年間カレンダー Author ヤマザキサトシ Date 2015/01/02 2015年の天文トピックスは、「皆既月食(4/4)」「ペルセウス座流星群(8月)」「ふたご座流星群(12月)」です。 ほしぞら情報 2015年の展望と年間カレンダー | 国立天文台(NAOJ) ほしぞら情報 2015年の ...
天文, 暦 「初日の出情報」 2015/1/1 Author ヤマザキサトシ Date 2014/12/31 高解像度のフリー写真 日本で一番早い初日の出は「南鳥島」の5:27、でも人が居住していない島。人が居住している場所で一番早い初日の出は「小笠原母島」の6:20。本州で一番早い初日の出は「富士 ...
天文 「きぼう」/ISSを見よう 2014/12/27 Author ヤマザキサトシ Date 2014/12/27 12月27日(土)、東北~中国地方でISS(国際宇宙ステーション)を肉眼で観察できます。【東京】17:47に北西の空に現れ、西の高い所を通り、17:53までに南東の空に移動します。特徴は星がスムーズに動いているように見え ...
天文 12月の星座「くじら座」 Author ヤマザキサトシ Date 2014/12/15 天体望遠鏡メーカー「ニコン」の「星空案内」。12月の星座は「くじら座」です。12月中旬の夜9時ごろ、南の方向です。 今月の星座「くじら座」Nikon | 星空案内 | 2014年12月の星空 今月の星座では「くじら座」を ...
天文 「ふたご座流星群が極大」2014/12/14 Author ヤマザキサトシ Date 2014/12/14 12月14日(日)の午後9時に、三大流星群のひとつ「ふたご座流星群」が極大します。しかし、夜半頃に月がのぼってくるので、条件はあまり良くありません。放射点は東の方向、出現数は30~50個/時です。画像は、12月14日22 ...
天文 「月と木星・レグルスの接近」2014/12/11~12/14 Author ヤマザキサトシ Date 2014/12/11 12月11日(木)~12月14日(日)、日の出前の南の空で、月と木星・レグルスが接近します。 ほしぞら情報2014年12月 | 国立天文台(NAOJ) 日の出前の南の空には木星が輝いています。木星の近くにはしし座の1等星 ...
天文 「きぼう」/ISSを見よう 2014/12/10 Author ヤマザキサトシ Date 2014/12/10 12月10日(水)、北海道~九州でISS(国際宇宙ステーション)を肉眼で観察できます。 【東京】17:34に西南西の空に現れ、北西の高い所を通り、17:39までに北北東の空に移動します。特徴は星がスムーズに動いているよう ...
天文 「ふたご座流星群が極大」2014/12/14 Author ヤマザキサトシ Date 2014/12/09 12月14日(日)の午後9時に、三大流星群のひとつ「ふたご座流星群」が極大します。月明かりの影響がない夜半前が最大のチャンスです。 アストロアーツ:特集「2014年 ふたご座流星群」 冬の夜の風物詩「ふたご座流星群」が1 ...
天文 「きぼう」/ISSを見よう 2014/12/8 Author ヤマザキサトシ Date 2014/12/08 12月8日(月)、東北~中国地方でISS(国際宇宙ステーション)を肉眼で観察できます。 【東京】17:38に南西の空に現れ、南南東のやや高い所を通り、17:42までに東北東の空に移動します。特徴は星がスムーズに動いている ...
天文 「天文トピックス」ほしぞら情報2014年12月 Author ヤマザキサトシ Date 2014/12/01 2014/12月の天文トピックスは、「ふたご座流星群が極大(12/14前後)」と「月と木星・レグルスの接近(12/12~12/13)」です。12/12~12/14の期間、12月の天文現象を楽しみましょう。 ほしぞら情報2 ...
天文, 天気 「しし座流星群」見えるところは 2014/11/18 Author ヤマザキサトシ Date 2014/11/17 11月18日(火)午前7時頃、しし座流星群が極大します。11月18日深夜は、月明かりが弱く、観測条件は良好です。放射点は東の方向、出現数は10個/時です。16時時点の天気は「曇り」。0時過ぎに「晴れ」ることに期待しましょ ...
天文 11月の星座「カシオペヤ座」「ケフェウス座」 Author ヤマザキサトシ Date 2014/11/15 天体望遠鏡メーカー「ニコン」の「星空案内」。11月の星座は「カシオペヤ座」と「ケフェウス座」です。11月中旬の夜9時ごろ、北の方向です。 11月の星座「カシオペヤ座」「ケフェウス座」(ニコンチャンネル) 今月の星座では「 ...
天文 「天文トピックス」ほしぞら情報2014年11月 Author ヤマザキサトシ Date 2014/11/01 2014/11月の天文トピックスは、「木星の衛星の相互現象(11/23と11/30)」と「水星を観察しよう(~11月上旬)」です。 今月は、目玉になるような大きな天文現象はありません。 「天文トピックス」ほしぞら情報20 ...
天文 「きぼう」/ISSを見よう 2014/10/27 Author ヤマザキサトシ Date 2014/10/27 「きぼう」を見よう 「きぼう」を見よう(JAXA) 「きぼう」/ISSが、いつ、どの方角に見えるかという情報を掲載しています。 (10日先までの目視予想情報を掲載しています) スポンサーリンク ...
天文 「水星を観察しよう」ほしぞら情報2014年10月 Author ヤマザキサトシ Date 2014/10/25 11月1日(土)に、水星が西方最大離角を迎え、高度が高くなり見つけやすくなります。10月下旬~11月上旬は、日の出の頃、肉眼で観測できます。 「水星を観察しよう」ほしぞら情報2014年10月 | 国立天文台(NAOJ) ...