トピックス, 天文 「天文トピックス」ほしぞら情報2019年12月 Author ヤマザキサトシ Date 2019/12/03 12月の天文トピックスは、「金星と土星が接近(12/11)」「ふたご座流星群が極大(12/15)」「部分日食(12/26)」「月が金星に接近(12/29)」です。 ※日食の観察には、必ず「日食グラス」「日食観察プレート」 ...
天文 日本全国で「部分日食」2019/1/6 Author ヤマザキサトシ Date 2019/01/03 1月6日(日)の午前中、日本全国で「部分日食」が観測できます。 【東京】1月6日(日)の8時43分~11時36分。食の最大は10時6分です。月によって太陽の29%が覆われます。 次回の日本国内で観測できる日食は2019年 ...
天文 国立天文台「部分日食」2016/3/9 Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/29 3月9日(水)の昼前、日本全国で「部分日食」が観測できます。 【東京】3月9日(水)の10時12分~12時05分。食の最大は11時08分です。月によって太陽の15%が覆われます。次回の日本国内で観測できる日食は2019年 ...
天文 日本全国で「部分日食」、インドネシア「皆既日食」 2016/3/9 Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/17 3月9日(水)の昼前、日本全国で「部分日食」が観測できます。インドネシアの一部では「皆既日食」が観測できます。 【東京】3月9日(水)の10時12分~12時05分。食の最大は11時08分です。月によって太陽の15%が覆わ ...