三大流星群「ペルセウス座流星群が極大」2015/8/13

8月13日(木)15時30分頃、ペルセウス座流星群が極大します。極大は昼間ですが、前後の8月12日(水)との両日の夜は月明かりの影響がなく、観測条件は最良です。 【東京】放射点は北東の方向、ピークの出現数は100個/時。 ...
ペルセウス座流星群 2015年 | 国立天文台(NAOJ)

三大流星群「ペルセウス座流星群」2015/8/12~8/13

1か月後の8月12日(水)~8月13日(木)頃に、三大流星群の一つ「ペルセウス座流星群」が見頃です。今年は新月の前日に当たり、夜に月明かりがなく、観測条件は良です。いまから、いろいろ準備を始めましょう。国立天文台のホーム ...

「宵の明星・金星が最大光度マイナス4.5等」2015/7/10

7月10日(金)の夕方、宵の明星・金星は最大光度になりマイナス4.5等の明るさになります。右横に木星も観測できます。次に金星の最大光度が観測できるのは、9月22日の夜明け前の「明けの明星」です。【東京】20時頃、西の方向 ...
皆既月食 2015年4月4日 | 国立天文台(NAOJ)

明日の「皆既月食」はたった12分 2015/4/4

明日の月食の皆既食が短い理由は、月が本影の端ぎりぎりのところを通るから。そのために、皆既食の時間は、わずか12分間です。なお、去年の10月8日の時は、月が本影の中心近くを通ったので、皆既食が1時間近くありました。 皆既月 ...
ほしぞら情報 2015年4月 | 国立天文台(NAOJ)

「木星の衛星の相互現象」イオとエウロパ 2014/4/3, 4/10, 4/17

4月に「木星の衛星の相互現象」が3回あります。いずれも、ガリレオ衛星の中で木星に最も近いイオの影の中に、2番目に近いエウロパが入り込む現象です。 残念ながら、惑星は小さく、いずれの現象も目視できません。観測には天体望遠鏡 ...