天文 「きぼう」/ISSを見よう 2016/4/16 Author ヤマザキサトシ Date 2016/04/15 4月16日(土)の夕方、天気が良ければ、北海道~近畿の広い範囲で「きぼう」/ISS(国際宇宙ステーション)が目視観測できます。 【東京】19:44分頃、北西の低い空で見え始め、北東の中ぐらいの高さの空でいちばん高くなり、 ...
天文 「天文トピックス」ほしぞら情報2016年4月 Author ヤマザキサトシ Date 2016/04/02 4月の天文トピックスは、「水星が東方最大離角(4/18)」「月が木星に接近(4/17~4/18)」「今年最小の満月(4/22)」です。 ほしぞら情報 2016年4月 2016年4月のほしぞら(星空)情報。東京の星空の様子 ...
天文 「きぼう」/ISSを見よう 2016/3/31 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/29 3月31日(木)の夕方、天気が良ければ、北海道~沖縄のほぼ全国の広い範囲で「きぼう」/ISS(国際宇宙ステーション)が目視観測できます。 【東京】19:10分頃、南西の低い空で見え始め、北西の高めの空でいちばん高くなり、 ...
天文 「月が火星・土星・アンタレスに接近」2016/3/29~3/30 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/28 3月29日(火)と3月30日(水)の明け方、火星・土星・アンタレスに月が見かけ上近づきます。 【東京】日の出前の4時頃、南の方向です。月の月齢は19.7~20.7です。 月が火星・土星・アンタレスに接近 明け方の南の空に ...
天文 「月が木星に接近」2016/3/21~3/22 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/21 3月21日(月)~3月22日(火)の夜遅く、木星に月が見かけ上近づきます。3月23日(水)は満月です。 【東京】21時頃、東南の方向です。木星は太陽系で最大の惑星。この時期の木星の明るさはマイナス2.4等です。 木星が観 ...
天文 3月は「木星が観望の好機」2016/3/1~3/31 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/01 3月8日(火)は、木星が太陽から180度離れる「衝」(しょう)です。衝のころの木星は一晩中観測できます。この時期の木星の明るさはマイナス2.5等です。だから、3月は衝を迎えた「木星が観望の好機」です。 木星が観望の好機 ...
天文 「天文トピックス」ほしぞら情報2016年3月「木星が観望の好機」「日本全国で部分日食」「月が火星・土星・アンタレスに接近」 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/01 3月の天文トピックスは、「木星が観望の好機(3/1~3/31)」「日本全国で部分日食(3/9)」「月が火星・土星・アンタレスに接近(3/29~3/30)」です。 ほしぞら情報 2016年3月 2016年3月のほしぞら(星 ...
天文 国立天文台「部分日食」2016/3/9 Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/29 3月9日(水)の昼前、日本全国で「部分日食」が観測できます。 【東京】3月9日(水)の10時12分~12時05分。食の最大は11時08分です。月によって太陽の15%が覆われます。次回の日本国内で観測できる日食は2019年 ...
天文 「月が木星に接近」2016/2/23~2/24 Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/22 2月23日(火)~2月24日(水)の夜遅く、月と木星が接近し、見かけ上近づきます。2月23日(火)は満月です。 【東京】21時頃、東南東の方向です。木星は太陽系で最大の惑星。この時期の木星の明るさはマイナス2.4等です。 ...
天文 「きぼう」/ISSを見よう 2016/2/19~2/20 Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/18 2月19日(金)の夕方、天気が良ければ、東北~九州地方で「きぼう」/ISS(国際宇宙ステーション)が目視観測できます。 【東京】18:59分頃、北西の低い空で見え始め、南西のやや高めの空でいちばん高くなり、19:2分頃、 ...
天文 日本全国で「部分日食」、インドネシア「皆既日食」 2016/3/9 Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/17 3月9日(水)の昼前、日本全国で「部分日食」が観測できます。インドネシアの一部では「皆既日食」が観測できます。 【東京】3月9日(水)の10時12分~12時05分。食の最大は11時08分です。月によって太陽の15%が覆わ ...
天文 「水星が西方最大離角」「月が金星と水星に接近」2016/2/6~2/7 Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/05 2月7日(日)、水星が西方最大離角を迎えます。この日の前後14日間は、南東の低い空で水星が目視観察できます。この時、水星の高度は0等星程度になり、目視観測しやすくなります。5惑星が直列で観測できるのも、この水星の西方最大 ...
天文 「きぼう」/ISSを見よう 2016/2/4 Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/03 2月4日(木)の夕方、天気が良ければ、北海道~関東地方で「きぼう」/ISS(国際宇宙ステーション)が目視観測できます。 【東京】17:37頃、西南西の低い空で見え始め、北西のやや高めの空でいちばん高くなり、17:42頃、 ...
天文 「カノープスを見つけよう」 2016/2/1~2/29 Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/01 2月はカノープスが観測しやすい時期です。方向は真南、高さは地平線の少し上で、目視観測できます。この時期、東京での南中時刻は、2月1日は21時21分、2月11日は20時41分、2月21日は20時02分。高台や高層ビルなど地 ...
天文 「天文トピックス」ほしぞら情報2016年2月 Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/01 2016年2月の天文トピックスは、「カノープスを見つけよう(2/1~2/29)」「月が金星と水星に接近(2/6~2/7)」「月が木星に接近(2/23~2/24)」です。 ほしぞら情報 2016年2月 2016年2月のほし ...
天文 「夜明け前の南の空で5惑星直列」2016/1/22~1/31 Author ヤマザキサトシ Date 2016/01/22 1月22日(金)~1月31日(日)の日の出前、南の空で水星、金星、火星、木星、土星の5惑星が見かけ上直列になる様子が観察できます。5惑星を一度に観測できる珍しい機会です。1月29日(金)~1月30日(土)は、5惑星の列に ...
天文 「日の出前の空で金星と土星が接近」2016/1/7~1/11 Author ヤマザキサトシ Date 2016/01/05 1月7日(木)~1月11日(月・祝)の明け方、日の出前の空で金星と土星が接近します。 【東京】日の出前の5時51分頃、南東の方向です。1月9日(土)に最接近します。 日の出前の空で金星と土星が接近 | 国立天文台(NAO ...
天文 「しぶんぎ座流星群」が極大 2016/1/4 Author ヤマザキサトシ Date 2016/01/03 1月4日(月)17時頃、三大流星群「しぶんぎ座流星群」が極大します。月は月齢23で夜半に出現します。月明かりがなく放射点が上ってくる、真夜中~未明が観察のチャンスです。 【東京】放射点は、北東の方向、出現数は1時間に15 ...
自然科学 「天文トピックス」ほしぞら情報2016年1月 Author ヤマザキサトシ Date 2016/01/02 2016年1月の天文トピックスは、「しぶんぎ座流星群(1/4)」「月が木星・火星・金星・土星に接近(1/1~1/7)」「日の出前の空で金星と土星が接近(1/7~1/11)」です。 ほしぞら情報 2016年1月 | 国立天 ...
天文 「月が木星・火星・金星・土星に接近」2016/1/1~1/7 Author ヤマザキサトシ Date 2016/01/02 1月1日(金)~1月7日(木)の明け方、月が木星・火星・金星・土星に接近します。惑星間の間隔は広くなりましたが、まだ一目で見ることができる状態です。 【東京】日の出前の5時30分頃、南~南東の方向です。 月が木星・火星・ ...
自然科学 2016年の「天文トピックス」部分日食、火星が地球に最接近、ペルセウス座流星群 Author ヤマザキサトシ Date 2016/01/01 2016年の天文トピックスは、「部分日食(3/9)」「火星が地球に最接近(5/31)」「ペルセウス座流星群(8月)」です。 三大流星群「しぶんぎ座流星群(1月)」と「ふたご座流星群(12月)」は観測条件不良です。東京の部 ...
天文 「大晦日に木星と月が接近」2015/12/31 Author ヤマザキサトシ Date 2015/12/30 12月31日(木)の真夜中、大晦日に木星と月が接近します。 【東京】大晦日の24時頃、東の空の低い位置です。なお、南の空の高い位置で、シリウスとプロキオンとペテルギウスの「冬の大三角形」が観察できます。 ほしぞら情報20 ...
天文 「きぼう」/ISSを見よう 2015/12/23 Author ヤマザキサトシ Date 2015/12/23 12月23日(水・祝)の夕方、天気が良ければ、東北~中国地方で「きぼう」/ISS(国際宇宙ステーション)が目視観測できます。 【東京】17:58頃、北西の低い空で見え始め、18:1頃、南西の頭の真上あたりでいちばん高くな ...
天文 三大流星群「ふたご座流星群が極大」2015/12/15 Author ヤマザキサトシ Date 2015/12/14 12月15日(火)の午前3時頃、三大流星群のひとつ「ふたご座流星群」が極大します。月は月齢3(三日月)で夜半前に沈み、月明かりの影響がほとんどなく、観測条件は最良好です。 【東京】放射点は東の高い位置、出現数は30~50 ...
天文, 天気 三大流星群「ふたご座流星群」が見ごろ 2015/12/14~12/15 Author ヤマザキサトシ Date 2015/12/14 12月15日(火)の午前3時頃、三大流星群のひとつ「ふたご座流星群」が極大します。月は月齢3(三日月)で夜半前に沈み、月明かりの影響がほとんどなく、観測条件は良好です。日本気象協会のtenki.jpが、天気と観察のポイン ...