【天文】7月8日(火)と7月9日(水)の夜のはじめ頃、関東地方で「きぼう」/ISS(国際宇宙ステーション)を目視観察できます。7月8日(火)は、北海道~沖縄地方の広い範囲で観察しやすい条件です。7月9日(水)は、東北地方の太平洋側~関東甲信~東海地方の太平洋側でも観察しやすい条件です。今回は、日本列島を南西~北東に横切るため、観察しやすい地域がやや広くなります。【東京】7月8日(火)は20:28頃に西南西の低い空で見え始め、20:31頃に北北西の高めの空でいちばん高くなり、20:34頃に北東の低い空に移動して見えなくなります。7月9日(水)は19:39頃に南西の低い空で見え始め、19:42頃に南南東の高めの空でいちばん高くなり、19:45頃に北東の低い空に移動して見えなくなります。
...Tag Archives: 北海道
「リアルワインガイド 87号」2024/9/13
9月13日(金)、株式会社リアルワインガイドから、リアルな視点と本音で綴るワイン雑誌「リアルワインガイド 87号」が発行されました。 巻頭特集は「入手しやすい、または比較的入手しやすい、美味しい日本ワイン36本を紹介。こ
...
「リアルワインガイド 75号」2021/9/15
9月15日(水)、株式会社リアルワインガイドからリアルな視点と本音で綴るワイン雑誌「リアルワインガイド」の75号が発行されました。 巻頭特集は「日本ワイン 北海道の優良ワイナリー」。テイスティングレヴュー「お待たせしまし
...
「寒露」秋涼爽快の候、三連休は雨で始まる 2016/10/8
【暦】10月8日(土)は、二十四節気(にじゅうしせっき)の「寒露」(かんろ)です。陰寒の気に合って、露むすび凝らんとすれば也、「秋が深まり野草に冷たい露がむすぶ」の意味です。そして、秋の長雨が終わる時期だから、「秋晴れち
...
代々木公園「北海道フェアin代々木」2014/10/3~10/5
10月3日(金)~10月5日(日)、代々木公園の野外音楽堂前広場で「北海道フェアin代々木~ザ・北海食道~」が開催されます。入場無料、飲食有料、雨天決行、荒天中止。「できたて」「熱々」をその場で食べられるグルメゾーンなど
...
「二百二十日」広く不安定 局地的大雨に警戒を
9月11日(木)は、雑節の「二百二十日」、嵐(台風等)の襲来する時期として恐れられた、立春から数えて220日目の日です。その今日は、北日本~東日本の大気が不安定です。天気の急変に注意しましょう。 広く不安定 局地的大雨に
...