天文, 天気 「4月こと座流星群」見えるところは? 2015/4/22~4/23 Author ヤマザキサトシ Date 2015/04/22 今夜から4月23日(木)にかけて、「4月こと座流星群」が極大します。月齢4のため、月明かりの影響がほとんどなく、観測条件は良好です。【東京】放射点は東の方向、出現数は18個/時と少ないです。日本気象協会のtenki.jp ...
天気, 暦 「穀雨」春の嵐に注意 2015/4/20 Author ヤマザキサトシ Date 2015/04/20 4月20日(月)は、二十四節気(にじゅうしせっき)の「穀雨」(こくう)です。春雨降りて百穀を生化すれば也、穀物をうるおす春雨が降るの意味です。 この時期は、周期的に天気が変わります。恵みの雨も多すぎると災害になります。 ...
天気, 暦 「春土用の入り」2015/4/17 Author ヤマザキサトシ Date 2015/04/17 4月17日(金)は、雑節の「春土用の入り」、立夏まであと18日です。【関東】午後の降水確率は50%!昼頃から、急な強い雨のおそれがあります。洗濯物を干した方は、雨が降る前に取り込んだ方がよいでしょう。晴れていても、傘を持 ...
天気 2015年ゴールデンウィークの天気傾向 Author ヤマザキサトシ Date 2015/04/14 日本気象協会が、2015年ゴールデンウィークの天気傾向を発表しました。全国的に晴れる日が多く、気温も平年並みから高くなる見込みです。 【関東】雨の降る日もありますが、平年通り、晴れる日が多い見込みです。気温はほぼ平年並み ...
天気 寒の戻り「関東で積雪」「東京で降雪」2015/4/8 Author ヤマザキサトシ Date 2015/04/08 関東の広い範囲で、雪やみぞれの朝になりました。東京でももみぞれを観測。東京の4月の降雪記録は、2010年4月17日以来です。 宇都宮で積雪2センチ 東京もみぞれ(日直予報士) – 日本気象協会 tenki.j ...
天気, 暦 「花祭り」(灌仏会)2015/4/8 Author ヤマザキサトシ Date 2015/04/08 4月8日(水)は、「花祭り」(灌仏会)です。お釈迦様が生まれたとされる日です。4月4日深夜放送のタモリ倶楽部でも、「花祭り」を取り上げていました。でも、お寺に行くには、今日は寒すぎる。関東各地で降雪です。 真冬の寒さ!8 ...
天気 「木星の衛星の相互現象」イオとエウロパ 2014/4/3, 4/10, 4/17 Author ヤマザキサトシ Date 2015/04/02 4月に「木星の衛星の相互現象」が3回あります。いずれも、ガリレオ衛星の中で木星に最も近いイオの影の中に、2番目に近いエウロパが入り込む現象です。 残念ながら、惑星は小さく、いずれの現象も目視できません。観測には天体望遠鏡 ...
天気 【2015年の情報です】【関東~東海】かなり暑い夏、【東北・沖縄】雨が多い梅雨 2015/6~8 Author ヤマザキサトシ Date 2015/02/26 2月25日(水)、気象庁が「暖候期予報」(6~8月の平均気温)を発表しました。これを日本気象協会のtenki.jpが、都道府県や地域ごとに解説してます。 これによると、今年の夏は、関東~東海は、かなり暑くなります。また、 ...
天気, 暦 春の予感、スギ花粉の予感「建国記念の日」2015/2/11 Author ヤマザキサトシ Date 2015/02/11 2月11日(水)は、「建国記念の日」です。「建国をしのび、国を愛する心を養う」の日です。戦前の「紀元節」(神武天皇の即位日)が起源です。 さて、今日の気温上昇で、スギ花粉散布シーズンに突入の模様。アレルギー持ちの方は、ご ...
天気, 暦 「立春」まだ強い寒気に注意 2015/2/4 Author ヤマザキサトシ Date 2015/02/04 2月4日(水)は、二十四節気(にじゅうしせっき)の「立春」です。春の気たつを以て也、「寒さも峠を越え、春の気配が感じられる」の意味です。 しかし、先週より「強い寒気」が流れ込みます。今年最強レベルです。これと「南岸低気圧 ...
天気 東京都心の「積雪3センチ」は観測所移転が影響?! Author ヤマザキサトシ Date 2015/02/01 1月30日(金)の気象庁観測による積雪は、最も多い時間で、東京都心(千代田区)が3センチ、横浜は0センチ、熊谷は0センチ、秩父も0センチでした。しかし、私の仕事場がある千駄ヶ谷では、実質1センチの感覚でした。「東京」の気 ...
天気 関東平野部でも「積雪」の予報 2015/1/30 Author ヤマザキサトシ Date 2015/01/29 1/30(金)、関東は未明から雪が降りだします。都心でも3センチ程度の降雪量が予想されています。積雪と低温で、路面の凍結や交通機関の乱れなどに注意しましょう。 明日の関東 通勤・通学の時間帯も雪(日直予報士) ̵ ...
天気, 暦 「大寒」だけど暖かい スキー場では雪崩に注意! Author ヤマザキサトシ Date 2015/01/20 1月20日(火)は、「大寒」(だいかん)、冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也、「冷気が極まって、最も寒さがつのる」の意味です。 しかし、1月24日から2月2日までは気温が平年よりかなり高くなり、東京の最低気温が氷点下 ...
天気 日本気象協会「2015年春の花粉飛散予測(第3報)」 Author ヤマザキサトシ Date 2015/01/17 【関東】飛散開始は2月上旬。総飛散数に例年並みですが、去年、花粉の飛散数が少なかった関東の場合、2015年春の飛散数は2014年比230%の見込みです。花粉症の方は、ご覚悟ください。 第3回 2015年春の花粉飛散予測( ...
天気 「大雨」関東沿岸部など 2015/1/15 Author ヤマザキサトシ Date 2015/01/14 15日にかけて、南岸低気圧の影響で、関東などの太平洋側で「大雨」になります。東京の大雨は、11月26日以来です。外出時には、大きな傘をもって防水靴を履いて、出かけましょう。 荒れ模様に 雨や雪、風の強まる時間帯(日直予報 ...
天気, 暦 「成人の日」意外と雪が降る事が多い 東京地方 Author ヤマザキサトシ Date 2015/01/12 1月12日(月・祝)は、「成人の日」、「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」日です。今年の天気は晴れたが、意外と雪が降ることが多い。 成人の日 近畿 市街地でも凍結注意(日直予報士) ...
天気, 暦 「小寒」暖かい朝のち猛烈な風 2015/1/6 Author ヤマザキサトシ Date 2015/01/06 1月6日(火)は、「小寒」(しょうかん)、冬至より一陽起るが故に陰気に逆らう故益々冷る也、「寒の入りで、寒気がましてくる」の意味ですが、暖かな朝を迎えました。 しかし、日本海にある低気圧が急速に発達し、関東でも沿岸部を中 ...
天文, 天気 「北風」の名前 Author ヤマザキサトシ Date 2015/01/05 時期や地域で「北風」の呼び方は変わります。 「寒風」「木枯らし」「空っ風」「北颪(きたおろし)」「ならひ」「鎌鼬(かまいたち)」この他にも…。いくつ知っていますか?雲の名前はこちら。 「北風(きたかぜ)」はひ ...
天文, 天気 しぶんぎ座流星群 見えるところは 2015/1/4 Author ヤマザキサトシ Date 2015/01/04 三大流星群の一つ「しぶんぎ座流星群」が極大します。 放射点は北の方向、ピークの出現数は100個/時ですが、一晩中月明かりがあり、条件は良くありません。眼脂観測では、未明から明け方がもっとも見やすい時間帯です。 しぶんぎ座 ...
天気, 暦 「元旦」都心の雪は9年ぶり 2015/1/1 Author ヤマザキサトシ Date 2015/01/01 1月1日(木)は、「元日」です。宮中行事「元日節会」に由来する「年のはじめを祝う」日です。宮中行事としては「新年祝賀の儀」に変わりました。さて、都心で雪も多摩東部は曇り、都下の雪雲の境は、多摩川の模様です。 都心も雪の元 ...
天気, 暦 初日の出「天気」情報 2015/1/1 Author ヤマザキサトシ Date 2014/12/31 【関東】今日は夕方から次第に曇りとなり、夜は雨や雪の降る所がありますが、明日朝は晴れる所が多く、「初日の出」が拝めそうです。 初日の出が見られるエリアは(日直予報士) – 日本気象協会 tenki.jp 20 ...
天気 12/29(月)関東平野部でも「積雪」のおそれ Author ヤマザキサトシ Date 2014/12/27 29日は南岸低気圧の影響で、関東の平野部でも積雪となるおそれがあります。年末の買い物に出る場合は、路面の凍結や交通機関の乱れなどに注意しましょう。 Yahoo!ニュース – 29日は関東平野部でも積雪のおそれ ...
天気, 暦 年末年始の天気 2014-2015 Author ヤマザキサトシ Date 2014/12/25 【関東】連休の最初と最後に、雨・雪の予報。大晦日~元日の天気は安泰。 日本気象協会発表 年末年始の天気(日直予報士) – 日本気象協会 tenki.jp 日本気象協会は年末年始の天気を発表。年越し寒波の影響で ...
天気 3か月予報 春の訪れは早い Author ヤマザキサトシ Date 2014/12/24 1月は厳冬。2月~3月は寒さが緩みます。良い情報は素直に信じましょう。 3か月予報 春の訪れは早い(日直予報士) – 日本気象協会 tenki.jp これまでに日本海側は平地も含めて大雪となり、太平洋側も大雪 ...
天気 「クリスマス」の天気 2014/12/24~12/25 Author ヤマザキサトシ Date 2014/12/20 週間天気予報に、12/24(水)~12/25(木)の天気が加わりました。冬型の気圧配置になり、北海道、東北、北陸の日本海側は、「雪」または「雨」。その他の地域は概ね「晴れ」です。 24日の天気 ホワイトクリスマスは(日直 ...