月が土星、木星に接近(2021年6月) | 国立天文台(NAOJ)

「月が土星、木星に接近」2021/5/31, 6/1, 6/2

5月31日(月)、6月1日(火)、6月2日(水)の未明、下弦の月が土星と木星が見かけ上近づき接近して見えます。 月の月齢は19.0~21.0です。土星の等級は0.5等です。木星の等級はマイナス2.4等です。月と土星に最接 ...
東京の星空・カレンダー・惑星(2021年5月) | 国立天文台(NAOJ)

「天文トピックス」ほしぞら情報2021年5月

2021年5月の天文トピックスは、「月が土星、木星に接近」(5/4, 5/5)、「水星が東方最大離角」(5/17)、「皆既月食」(5/26)、「スーパームーン」(5/26)です。 また、5/14の夕方、関東地方で日本人宇 ...
東京の星空・カレンダー・惑星(2021年4月) | 国立天文台(NAOJ)

「天文トピックス」ほしぞら情報2021年4月

2021年4月の天文トピックスは、「月が土星、木星に接近」(4/6, 4/7, 4/8)、「月が火星に大接近」(4/17)です。 また、4/4の夕方、北海道~中部地方で日本人宇宙飛行士・野口聡一さんが滞在している「きぼう ...
2020年11月30日 半影月食 - アストロアーツ

「半影月食」2020/11/30 肉眼では月の変化はわかりません

11月30日(月)の夕方、「半影月食」が観測できます。 「半影月食」は、地球の影のうち半影と呼ばれる薄い部分に月が隠される現象で、肉眼観測では、月の形や明るさの変化はわかりません。観測には望遠鏡が必要です。1月11日と6 ...