10月14日(月・祝)の夕方~未明、上弦後の月と土星が見かけ上近づき接近して見えます。
月の正午月齢は11.3です。
土星の等級は0.7等です。
月と土星の最接近は10月15日(火)4時37分です。
次に月と土星が見かけ上近づき接近して見えるのは11月11日(月)です。
【東京】
見頃は19時頃、南東の空です。
当日は日没頃から、月と土星が沈むまで観察できます。
月と土星は翌日10月15日(火)未明3時前に沈みます。
引用画像は、10月13日(日)~10月15日(火)の東京での19時頃の予想図です。
月が土星に接近(2024年10月) | 国立天文台(NAOJ)
9月8日に衝を迎えた土星が、宵の空で見やすくなってきました。10月14日には、月が土星の近くに見えます。
恒星社厚生閣「木星・土星ガイドブック」太陽系の巨大ガス惑星である木星と土星の魅力を余すことなく紹介。オールカラー・図表200点超掲載。
誠文堂新光社「新版 月と暮らす。: 月を知り、月のリズムで」2019/7/10|美しい月、月の居る風景写真とともに、月の満ち欠けと人との関わりを紐解きます。
三才ブックス「世界でいちばん素敵な月の教室」地球にいちばん近い星のこと、どれだけ知っていますか?お月さまが身近になる。「月はいつからあるの?」「月食ってなに?」「月に住める?」
組立式天体望遠鏡「天体望遠鏡ウルトラムーン」学研プラス|2020/10/22|明るく見やすいレンズで、月のクレーターまでくっきり見える天体望遠鏡キット。宇宙への興味を育むガイドブックつきで、初めての望遠鏡に最適。ガイドブック監修は渡部潤一(国立天文台)。【ご注意】キットに三脚は含まれません。