天文 「スター・ウィーク」2020/8/1~8/7 Author ヤマザキサトシ Date 2020/07/31 8月1日(土)~8月7日(金)は、星空に親しむ週間「スター・ウィーク」です。 この期間、全国各地で天体観望会などのイベントが行われます。天文台、プラネタリウム、科学館等で開催するイベントは、全国プラネタリウム&公開天文台 ...
天文 「天文トピックス」ほしぞら情報2020年8月 Author ヤマザキサトシ Date 2020/07/31 2020年8月の天文トピックスは、「スター・ウィーク」(8/1~8/7)、「ペルセウス座流星群が極大」(8/12)、「月が金星に接近」(8/15, 8/16)、「伝統的七夕」(8/25)です。 東京の星空・カレンダー・惑 ...
天気 3か月予報「【8月】猛暑で熱中症に注意を【9月】厳しい残暑【10月】秋遅し」2020/8~2020/10 Author ヤマザキサトシ Date 2020/07/24 7月22日(水)、気象庁が8月~10月の3か月予報を発表しました。これを日本気象協会のtenki.jpが、ビジュアル化して傾向を解説してます。 これによると、上空の偏西風は、日本付近で平年より北を流れやすく、かつ太平洋高 ...
スマホ 格安スマホ料金比較「ワイモバイル vs UQ WiMAX vs 楽天 vs IIJ」 Author ヤマザキサトシ Date 2020/07/23 日経xTECH(クロステック)の記事で、大手キャリアの「サブブランド」であるワイモバイル「スマホベーシックプランM」とUQ mobile「スマホプランR」の料金プランを分析して、利用者の特性に合わせてどちらがお得か解説し ...
天文 「水星が西方最大離角」2020/7/23 Author ヤマザキサトシ Date 2020/07/22 7月23日(木・祝)0時12分、水星が太陽から最も離れる「西方最大離角」になります。 最大離角の前後の水星の高度は高くなり、観測しやすくなります。西方最大離角の当日だけでなく、前後の7月16日(木)~8月4日(火)は、水 ...
暦 二十四節気「大暑」2020/7/22 Author ヤマザキサトシ Date 2020/07/21 7月22日(水)は、1年を24等分した季節の節目「二十四節気」(にじゅうしせっき)の「大暑」(たいしょ)。暑気いたりつまりたるゆえんなれば也、夏の暑さがもっとも極まるころの意味です。 小暑~立秋までの期間は「暑中」です。 ...
天文 「土星が衝」2020/7/21 Author ヤマザキサトシ Date 2020/07/20 7月21日(火)8時35分、土星が太陽から180度離れる「衝」(しょう)になり、太陽-地球-土星が真直ぐに並びます。 衝の頃の土星は、19時過ぎに東南東の空から昇り、翌22日4時過ぎに西南西の空に沈むので毎日夜の始め頃~ ...
料理 山本ゆりの簡単レシピ「レンジで1発!!ミートソースうどん」 Author ヤマザキサトシ Date 2020/07/15 料理コラムニスト・山本ゆり(syunkon)さんが7月13日にツイートした「ミートソースうどん」が話題になり、1日で2,240件リツイート、1.7万件いいねを獲得しています。(2020年7月14日) 作り方は、切った材料 ...
天文 「水星・金星・火星・木星・土星・天王星・海王星が勢ぞろい」2020/7/16~7/26 Author ヤマザキサトシ Date 2020/07/14 7月16日(木)~7月26日(日)の期間、明け方の空に7惑星(水星・金星・火星・木星・土星・天王星・海王星)が勢ぞろいします。 惑星ごとに観測しやすい時間帯が異なり、一度に観測することは困難ですが、夜遅くに木星と土星、未 ...
天文 「木星が衝」2020/7/14 Author ヤマザキサトシ Date 2020/07/13 7月14日(火)18時10分、木星が太陽から180度離れる「衝」(しょう)になり、太陽-地球-木星が真直ぐに並びます。 衝の頃の木星は、19時過ぎに東南東の空から昇り、翌15日4時過ぎに西南西の空に沈むので毎日夜の始め頃 ...
天文 「月が火星に接近」2020/7/12 Author ヤマザキサトシ Date 2020/07/11 7月12日(日)の未明、右半分が隠れた下弦の月が、火星に見かけ上近づき接近して見えます。 月の月齢は21.8です。火星の等級はマイナス0.7等です。 【東京】見頃は午前1時頃、東南東の方向です。引用画像は、7月6日~7月 ...
天文 「きぼう」/ISSを見よう 2020/7/15, 7/16 Author ヤマザキサトシ Date 2020/07/09 7月15日(水)と7月16日(木)の夕方、関東地方で「きぼう」/ISS(国際宇宙ステーション)が目視観測できます。7月15日(水)は、東北~九州・沖縄地方の広い地域でも観測できます。 【東京】7月15日(水)は20:19 ...
天文 「木星と土星が見頃」2020/7月中旬 Author ヤマザキサトシ Date 2020/07/08 7月14日(火)に木星が、さらに1週間後の7月21日(火)に土星が衝になり、観測の好機を迎えます。 衝の頃の木星と土星は、揃って19時過ぎに東南東の空から昇り、翌22日4時過ぎに西南西の空に沈むので毎日夜の始め頃~未明に ...
暦 二十四節気「小暑」2020/7/6 Author ヤマザキサトシ Date 2020/07/06 7月7日(火)は、1年を24等分した季節の節目「二十四節気」(にじゅうしせっき)の「小暑」(しょうしょ)。大暑来れる前なれば也、暑気に入り梅雨のあけるころの意味です。 この日から「暑中(しょちゅう)」です。 【みんなの知 ...
天文 「金星が最大光度」明けの明星 2020/7/10 Author ヤマザキサトシ Date 2020/07/05 7月10日(金)21時01分、明けの明星こと「金星が最大光度」になります。 この頃の金星の等級はマイナス4.5等です。肉眼では丸く見えますが、望遠鏡を使用すると三日月のように欠けている様子が観測できます。 【東京】この時 ...
天文 「月が木星と土星に接近」2020/7/6,7/7 Author ヤマザキサトシ Date 2020/07/03 7月6日(月)と7月7日(火)の未明、満月が木星と土星に見かけ上近づき接近して見えます。 月の月齢は14.4~15.4です。木星の等級はマイナス2.7等です。土星の等級は0.2等です。 【東京】午前1時頃、南の方向です。 ...
天文 「天文トピックス」ほしぞら情報2020年7月 Author ヤマザキサトシ Date 2020/07/01 2020年7月の天文トピックスは、「月が木星と土星に接近(7/6)」「月が火星に接近(7/12)」「金星が最大光度(7/8)」「木星と土星が見頃(7月中旬)」「明け方の空に惑星が勢ぞろい(7/16~7/26)」です。 東 ...
天気 3か月予報「【7月】梅雨明け後に熱中症注意【8月】今年も猛暑【9月】厳しい残暑」2020/7~2020/9 Author ヤマザキサトシ Date 2020/06/26 6月24日(水)、気象庁が7月~9月の3か月予報を発表しました。これを日本気象協会のtenki.jpが、ビジュアル化して傾向を解説してます。 これによると、チベット高気圧も北東に張り出す時期があり、太平洋高気圧は日本の南 ...
暦 二十四節気「夏至」北半球で昼の長さが最も長い日 2020/6/21 Author ヤマザキサトシ Date 2020/06/20 6月21日(日)は、1年を24等分した季節の節目「二十四節気」(にじゅうしせっき)の「夏至」(げし)。 陽熱至極しまた日の長きのいたりなるを以て也、「昼の長さが最も長くなる」の意味です。 【東京】この時期の東京の日の出時 ...
天文 日本全国で「部分日食」2020/6/21 ※肉眼観察厳禁。必ず日食グラス等を使用すること Author ヤマザキサトシ Date 2020/06/12 6月21日(日)の夕方、日本全国で「部分日食」が観測できます。西日本ほど食分が多く、那覇では太陽の84%欠けます。 【東京】16時11分~18時3分。食の最大は17時10分です。食分は47%です。 次に日本国内で観測でき ...
天文 「金環日食」2020/6/21 ※日本では部分日食が観測できます Author ヤマザキサトシ Date 2020/06/12 6月21日(日)は、アフリカ、アジア、太平洋の一部で「金環日食」が観測できます。日本では、部分日食を観測できます。 次に日本全国で金環日食を観測できるのは、293年後の2312年4月8日です。北海道地域限定なら、9年後の ...
天文 「月が火星に接近」2020/6/13 Author ヤマザキサトシ Date 2020/06/11 6月13日(土)の未明、右半分が隠れた下弦の月が、火星に見かけ上近づき接近して見えます。 月の月齢は21.0です。火星の等級はマイナス0.2等です。 【東京】午前3時頃、南東の方向です。引用画像は、6月8日~6月14日の ...
天文 「月が木星と土星に接近」2020/6/9 Author ヤマザキサトシ Date 2020/06/08 6月9日(火)の未明、満月過ぎの月が、木星と土星に見かけ上近づき接近して見えます。 月の月齢は17.0の居待月です。木星の等級はマイナス2.6等です。土星の等級は0.4等です。 【東京】午前3時頃、南の方向です。引用画像 ...
天文 「半影月食」2020/6/6 肉眼では月の変化はわかりません Author ヤマザキサトシ Date 2020/06/05 6月6日(土)の未明から明け方、半影月食が観測できます。 「半影月食」は、地球の影のうち半影と呼ばれる薄い部分に月が隠される現象で、肉眼観測では、月の形や明るさの変化はわかりません。観測には望遠鏡が必要です。1月11日の ...
暦 二十四節気「芒種」2020/6/5 Author ヤマザキサトシ Date 2020/06/05 6月5日(金)は、1年を24等分した季節の節目「二十四節気」(にじゅうしせっき)の「芒種」(ぼうしゅ)。芒(のぎ)ある穀類、稼種する時也、「稲や麦などの(芒のある)穀物を植える」の意味です。 【みんなの知識 ちょっと便利 ...