桜 新宿御苑「桜が開花」2016/3/19 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/19 東京都新宿区と渋谷区にまたがる環境省管轄の国民公園「新宿御苑」で、ソメイヨシノの開花基準木に5輪以上の開花を確認され、本日が開花日になりました。 開花が確認されたのは、サービスセンター前のソメイヨシノです。園内の他のソメ ...
ビール 六本木ヒルズ「桜のライトアップ」2016/3/18~4/中旬 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/19 3月18日(金)、東京都港区六本木にある六本木ヒルズの毛利庭園で、ソメイヨシノとシダレザクラの「桜のライトアップ」が始まりました。六本木さくら坂は3月22日(火)から始まります。点灯期間は4月中旬まで。点灯時間は、17: ...
ビール サッポロビールのクラフトビール「Craft Label Hello!ヴァイツェン」2016/3/22 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/19 3月22日(火)、サッポロビール傘下のジャパンプレミアムブリューがクラフトビールの通年商品第2弾「Craft Label Hello!ヴァイツェン」を発売します。ヴァイツェン酵母によるさわやかな飲み口と後味、果実を思わせ ...
桜 東京ミッドタウン「ミッドタウン・ブロッサム2016」「桜ライトアップ」「マルティーニ・ブロッサム・ラウンジ」2016/3/18~4/17 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/18 3月18日(金)、東京都港区六本木にある東京ミッドタウンで、桜シーズンを楽しむ「ミッドタウン・ブロッサム2016」が始まります。開催期間は4月17日(日)までです。期間中、ミッドタウン・ガーデン(さくら通り沿い)とガーデ ...
暦 「彼岸」「彼岸の入り」春のお供えはぼたもち 2016/3/17~3/23 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/17 3月17日(木)は、雑節(ざっせつ)の「彼岸の入り」。「彼岸」は「春分」(しゅんぶん)の前後の3日ずつの計7日のこと。その初日が「彼岸の入り」、「春分の日」を「中日」(ちゅうにち)、終日を「彼岸明け」と呼びます。お彼岸の ...
桜 日本気象協会「第5回桜の開花予想」東京の予想開花日は3月21日、予想満開日は3月29日 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/17 3月16日(水)、日本気象協会が「日本全国88地点の桜(ソメイヨシノ)の開花予想(第5回)」を発表しました。桜前線の始まり(開花日)は、名古屋と愛媛(宇和島市)が一日早く始まり、東京(千代田区)と岐阜が翌日に続き、福岡、 ...
桜 東京都「2016年 桜の開花状況」建設局と公園協会 2016/3/11~4/15 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/16 3月11日(金)から、東京都建設局と東京都公園協会のホームページに、都立公園等の「桜の開花状況」の掲載が始まりました。更新期間は、4月15日(金)まで。 桜の開花状況は「未開花」「開花」「3分咲」「5分咲」「7分咲」「満 ...
天気 花粉飛散情報「関東のピークは3月下旬まで」2016/3 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/16 東京都心では、3月3日(木)~3月8日(火)は快晴が続き6日連続で最高気温が15度以上になりましたが、3月10日(木)~3月14日(月)は曇りと雨を繰り返し5日連続で最高気温が10度以下になりました。この間、スギ花粉の飛 ...
桜 「日本橋 桜フェスティバル」2016/3/18~4/10 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/15 3月18日(金)、東京都中央区にある日本橋地区で恒例の春イベント「日本橋 桜フェスティバル」が始まります。開催は4月10日(日)まで。 コレド室町とコレド室町2の間の「仲通り」がインスタレーションで桜吹雪舞い散る桜回廊に ...
公園イベント 東京タワー「魚フェス」2016/3/18~4/3 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/14 3月18日(金)、東京都港区にある東京タワー1階特設会場で、日本国内のみならず世界へ日本の魚の魅力を発信する「魚フェス」が始まります。開催期間は、4月3日(日)までの17日間。入場無料、飲食等有料。雨天決行、荒天中止。去 ...
公園イベント 代々木公園「第3回アイラブアイルランド・フェスティバル2016」と表参道「第24回セント・パトリックス・デイ・パレード東京」2016/3/20 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/14 3月20(日)、東京都渋谷区にある代々木公園のイベント広場で、「アイラブアイルランド・フェスティバル2016」が開催されます。入場無料、飲食等有料。雨天決行、荒天中止。アイルランドの国民的祝日「セント・パトリックス・デイ ...
ビール キリンビール「一番搾り 小麦のうまみ」期間限定 2016/3/15 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/12 3月15日(火)、キリンビールは小麦麦芽のうまみを丁寧に引き出した「一番搾り 小麦のうまみ」を期間限定で発売します。まろやかな味わい、軽やかな甘い香り、もっちりした食感の泡が特徴です。去年よりアルコール度数を0.5%下げ ...
桜 日本気象協会「第4回桜の開花予想」東京の予想開花日は3月21日、予想満開日は3月28日 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/09 3月9日(水)、日本気象協会が「日本全国88地点の桜(ソメイヨシノ)の開花予想(第4回)」を発表しました。桜前線の始まり(開花日)は、東京(千代田区)、愛媛(宇和島市)が一日早く始まり、福岡、高知、名古屋が翌日に続きます ...
雑学 昭和40年男 Vol.36「俺たちのカーライフ」2016/3/11 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/07 あくまでも昭和40年生まれの男性が対象のサブカルチャー雑誌「昭和40年男」。3月11日発売号の特集は「俺たちのカーライフ」。表紙は当時私も憧れた「ホンダ シティ・カブリオ」です。分かる奴だけ、分かればいい。今の愛車も一応 ...
公園イベント NHK放送センターと代々木公園「ふるさとの食にっぽんの食全国フェスティバル」2016/3/12~3/13 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/07 3月12日(土)~3月13(日)、東京都渋谷区にあるNHK放送センターと代々木公園のイベント広場とケヤキ並木通りでチャリティーイベント「ふるさとの食にっぽんの食全国フェスティバル」が開催されます。入場無料、飲食等有料。雨 ...
天気, 暦 「啓蟄」春を先取り雪解け進む 2016/3/5 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/05 3月5日(土)は、二十四節気(にじゅうしせっき)の「啓蟄」(けいちつ)。陽気地中にうごき、ちぢまる虫、穴をひらき出れば也、「冬ごもりしていた地中の虫がはい出てくる」の意味です。 【関東】日曜日の天気が崩れるが、気温の高い ...
自然科学, 雑学 花粉症対策「花粉を99%カットするインナーマスクの作り方」 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/04 花粉症の症状を緩和させるために、インナーマスクが注目されています。「ぬれマスク」等のマスク商品もありますが、市販のガーゼと化粧用コットンで、インナーマスクは安価に作成できます。環境省発行の「花粉症環境保健マニュアル201 ...
桜 新宿御苑「カンザクラが見頃」2016/3/2 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/03 東京都新宿区と渋谷区にまたがる環境省管轄の国民公園「新宿御苑」で、カンザクラが見頃を迎えています。新宿御苑の公式ホームページで、園内のカンザクラの様子が確認できます。 早春の桜のシーズン到来です♪ 青空に霞みがかったよう ...
年中行事, 暦 女子の健やかな成長を願う「桃の節句」「ひな祭り」2016/3/3 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/03 3月3日(木)は、年中行事の「桃の節句」「ひな祭り」です。「上巳の節句」が始まりです。ひな祭りといえば、「菱餅」「ひなあられ」「ちらし寿司」「白酒」「蛤の潮汁」。ご馳走の謂れを知れば、味もまた格別です。 風情たっぷり!幸 ...
桜 日本気象協会「第3回桜の開花予想」東京の予想開花日は3月23日、予想満開日は3月29日 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/02 3月2日(水)、日本気象協会が「日本全国88地点の桜(ソメイヨシノ)の開花予想(第3回)」を発表しました。桜前線の始まり(開花日)は、愛媛(宇和島市)が一日早く始まり、福岡、高知、名古屋、東京(千代田区)が翌日に続きます ...
天文 3月は「木星が観望の好機」2016/3/1~3/31 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/01 3月8日(火)は、木星が太陽から180度離れる「衝」(しょう)です。衝のころの木星は一晩中観測できます。この時期の木星の明るさはマイナス2.5等です。だから、3月は衝を迎えた「木星が観望の好機」です。 木星が観望の好機 ...
天文 「天文トピックス」ほしぞら情報2016年3月「木星が観望の好機」「日本全国で部分日食」「月が火星・土星・アンタレスに接近」 Author ヤマザキサトシ Date 2016/03/01 3月の天文トピックスは、「木星が観望の好機(3/1~3/31)」「日本全国で部分日食(3/9)」「月が火星・土星・アンタレスに接近(3/29~3/30)」です。 ほしぞら情報 2016年3月 2016年3月のほしぞら(星 ...
雑貨 新幹線路線図 北陸新幹線 Tシャツ(ホワイト) Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/29 ジーエルベース千駄ヶ谷を利用しているイラストレーター「おといち」作。北陸新幹線概要図をインスパイアーした、クールでスタイリッシュなオリジナル・デザイン。上野駅の位置にこだわりました。分かる奴だけ、分かればいい。 新幹線路 ...
雑貨 漢字Tシャツシリーズ 「輩」(やから) Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/29 ジーエルベース千駄ヶ谷の日本語好きのデザインサポート担当による、漢字の持つ意味よりもデザイン性を重視した漢字Tシャツシリーズ。 輩(やから)とは同類、仲間というのが本来の意味ですが、昨今ではあまり行いのよくない連中という ...
チョイ飲み 東京駅丸の内北口ガード下「味の散歩道」内「ちょい飲み てんや」串天、生ビールセット580円 Author ヤマザキサトシ Date 2016/02/29 チェーン店のカウンターで「チョイ飲み」体験。 今回は、昔からメニューに「生ビール」「日本酒」があり、元々一人飲みユースに定評があった「天丼てんや」です。 まずは、覆面取材の「おとなの週末」が「ちょい飲み てんや」に潜入し ...