「カノープス観測の絶好機」2022/2/1~2/28

2月1日(火)~2月28日(月)は、りゅうこつ座の1等星「カノープス」が観測しやすい時期です。

高台や高層ビルなど地平線が見える場所から観測できます。
カノープスは、地球のスモッグや街明かりの影響で減光するので、想像以上に暗く赤く見えます。

【東京】
方向は真南、高さは地平線の少し上です。
この時期の東京での南中時刻は、2月1日は21時19分、2月11日は20時39分、2月21日は20時0分です。
この時期のカノープスの等級はマイナス0.7等です。

代表的な都市の星空の様子(惑星や星座の見え方)は、国立天文台ホームページの今日のほしぞらで調べることができます。

カノープスを見つけよう(2022年2月) | 国立天文台(NAOJ)
カノープスを見つけよう(2022年2月) | 国立天文台(NAOJ)
夜更け前にカノープスが南中する2月は、カノープスを見つけるチャンスです。

スポンサーリンク

三才ブックス「世界でいちばん素敵な月の教室」地球にいちばん近い星のこと、どれだけ知っていますか?お月さまが身近になる。「月はいつからあるの?」「月食ってなに?」「月に住める?」

セガトイズ「HOMESTAR Classic」(ホームスター クラシック)家庭用プラネタリウム。ギネス認定プラネタリウム・クリエーター 大平貴之氏共同開発。肉眼で見える星数を超えた業務用並の約6万個の投影機能が搭載。

組立式天体望遠鏡「天体望遠鏡ウルトラムーン」学研プラス|明るく見やすいレンズで、月のクレーターまでくっきり見える天体望遠鏡キット。宇宙への興味を育むガイドブックつきで、初めての望遠鏡に最適。ガイドブック監修は渡部潤一(国立天文台)。【ご注意】キットに三脚は含まれません。

天体望遠鏡 子供や初心者用 150倍 70mm大口径 軽量伸縮式三脚付110cm ワイヤーシャッター、スマホホルダー付き