「火星と土星の接近」2022/4/5

4月5日(火)の明け方、火星と土星が見かけ上近づき接近して見えます。

火星の等級は1.0等です。
土星の等級は0.8等です。
火星と土星の最接近は4月5日(火)10時46分ですがこの時間は肉眼で観測できません。

【東京】
見頃は4時15分頃、東南東の低い空です。
引用画像は、4月5日(火)頃の東京での4時15分頃の予想図です。

火星と土星の接近(2022年4月) | 国立天文台(NAOJ)
火星と土星の接近(2022年4月) | 国立天文台(NAOJ)
4月上旬には、火星と土星が接近して見られるようになります。最も近づいて見えるのは4月5日の明け方で、2つの惑星の角距離は約20分角です。

スポンサーリンク

KADOKAWA「月刊星ナビ 2022年5月号」2022/5/4|毎朝早起き!見る・撮る 春の惑星集合、15万円で始める楽しい電視観望、星のソムリエが紡ぐ物語『ダブル・ダブルスター』穂高明インタビュー、鎌倉殿の星鏡『吾妻鏡』に残された天の記録、Deepな天体写真 市街地で星雲撮影6 コンポジット正攻法と爆速ウラ技

誠文堂新光社「天文ガイド 2022年5月号」2022/5/4|6惑星と月が明け方の空に集合「春の惑星集合を見る&撮る」、2022年に登場する「注目の天文機材はこれだ!」、オンライン天文コンテンツ・ピックアップ、「宇宙就活」とは?、高解像な月を撮る

組立式天体望遠鏡「天体望遠鏡ウルトラムーン」学研プラス|明るく見やすいレンズで、月のクレーターまでくっきり見える天体望遠鏡キット。宇宙への興味を育むガイドブックつきで、初めての望遠鏡に最適。ガイドブック監修は渡部潤一(国立天文台)。【ご注意】キットに三脚は含まれません。

天体望遠鏡 セット 高倍率 15倍-225倍 50mm 4段三脚スタンド付 ガイドブック付属 コンパクト設計