「きぼう」日本実験棟/ISSを見よう 2022/5/14, 5/15

5月14日(土)と5月15日(日)の夜のはじめ頃、関東地方で「きぼう」/ISS(国際宇宙ステーション)を目視観測できます。
5月14日(土)は、北海道~沖縄地方のほぼ日本全国で観測しやすい条件です。
5月15日(日)は、東北・甲信・東海・北陸地方も観測しやすい条件です。

【東京】
5月14日(土)は、20:10頃南西の低い空で見え始め、20:13頃北北西のやや高めの空でいちばん高くなり、20:16頃北東の低い空に移動して見えなくなります。
5月15日(日)は、19:21頃南南西の低い空で見え始め、19:24頃南東の中位の高さの空でいちばん高くなり、19:27頃東北東の低い空に移動して見えなくなります。

見え方の特徴は、星がスムーズに動いているように見えます。飛行機と違い点滅しません。
見つけ方は、「国際宇宙ステーションをみよう」(ライフパーク倉敷科学センター)を参考にしてください。
次に関東地方で夕方に目視観測できる絶好機会は、5月下旬です。当ブログでは、東京で最大仰角(地平線から天頂に向かって計った角度)が約45度以上の場合に紹介します。

#きぼうを見よう - 国際宇宙ステーションが見える予測日時をお知らせ
#きぼうを見よう - 国際宇宙ステーションが見える予測日時をお知らせ
#きぼうを見よう - 国際宇宙ステーションが見える予測日時をお知らせ

スポンサーリンク

レゴ(LEGO) アイデア 国際宇宙ステーション 21321

バンダイ「1/10 ISS船外活動用宇宙服」国際宇宙ステーションで活躍する最小の宇宙船・船外活動用宇宙服を1/10スケール精密プラモデルで再現。

初めてでもカンタン・キレイに撮れる!星と月の撮り方入門|田中達也|インプレス|2016/4/14|これ1冊で初心者でも星空を思い通りに撮れる!難しそうな星空の撮影も、実はカメラと三脚、レリーズがあれば簡単に撮ることができます。

夜の絶景写真 星空風景編|沼澤茂美|インプレス|2018/8/10|星空と地上の風景を組み合わせた、美しい星空風景が撮れるようになる!夜空の明るさの違いから星空の見え方、季節ごとに見える星座についても細かく解説し、星空風景を撮るためのあらゆる内容を網羅した一冊。