「月と木星が接近」2023/12/22

12月22日(金)の夕方~未明、上弦過ぎの十日月と木星が見かけ上近づき接近して見えます。

月の正午月齢は9.1です。
木星の等級はマイナス2.7等です。
月と木星の最接近は当日の22時5分です。

【東京】
見頃は22時頃、南西のやや高い高さの空です。
当日は日暮れ時間の17時頃から月と木星が沈む翌日2時過ぎまで観察できます。
引用画像は、12月21日~12月23日の東京での22時頃の予想図です。

月が木星に接近(2023年12月) | 国立天文台(NAOJ)
月が木星に接近(2023年12月) | 国立天文台(NAOJ)
2023年12月22日は、月と木星が接近します。

スポンサーリンク

KADOKAWA「月刊星ナビ 2024年1月号」2023/12/5|綴じ込み特別付録「星空ハンドブック2024」、星のゆく年「天文トピック総まとめ2023」、星のくる年「天文現象ピックアップ2024」、Observer's NAVI「各現象の注目ポイント」、無限遠の瞳「最新望遠鏡テクノロジー3 ニュートリノ・重力波編」、等

誠文堂新光社「天文ガイド 2024年1月号」2023/12/5|別冊付録「2024年アストロカレンダー」、特集「2024年注目の天文現象」紫金山/アトラス彗星/土星食/スピカ食、撮影と眼視観察性能を追求「ビクセンVSD90SS」、「皆既日食撮影の最前線」、等

恒星社厚生閣「木星・土星ガイドブック」太陽系の巨大ガス惑星である木星と土星の魅力を余すことなく紹介。オールカラー・図表200点超掲載。

誠文堂新光社「新版 月と暮らす。: 月を知り、月のリズムで」美しい月、月の居る風景写真とともに、月の満ち欠けと人との関わりを紐解きます。暦、潮汐、バイオリズムなど、月の動きは人間の生活と深い関連があり、「月」のその不思議な魅力は多くの人々の好奇心をそそります。