三大流星群「ペルセウス座流星群が極大」2024/8/12 ※見頃は8月12日の深夜~未明

8月12日(月・休)23時頃、三大流星群「ペルセウス座流星群」が極大します。

見頃は8月12日(月)深夜~8月13日(火)未明です。
この日の月の正午月齢は7.7の九夜月で、22時過ぎに沈むので月明かりの影響がなく、観測条件は良好です。
出現数は1時間に40個程度です。

【東京】
放射点は、北東の方向です。
画像は、8月13日の3時の予想図です。
因みに気候がいい時期の天体観測には、「折りたたみ式ベッド」があると快適です。

ペルセウス座流星群が極大(2024年8月) | 国立天文台(NAOJ)
ペルセウス座流星群が極大(2024年8月) | 国立天文台(NAOJ)
2024年のペルセウス座流星群の活動は、8月12日23時頃に極大となることが予想されています。このため、12日深夜から13日未明にかけて、多くの流星が見られそうです。

スポンサーリンク

誠文堂新光社「天文ガイド 2024年9月号」2024/8/5|紫金山・アトラス彗星の最新動向、ペルセウス座流星群 2024、等

KADOKAWA「月刊星ナビ 2024年9月号」2024/8/5|ビデオで色鮮やかな姿を記録「華麗なるペルセ群流星」、星空記録・共有・カジュアル撮影「iPhoneでいつでも#天文なう」、等

組立式天体望遠鏡「天体望遠鏡ウルトラムーン」学研プラス|2020/10/22|明るく見やすいレンズで、月のクレーターまでくっきり見える天体望遠鏡キット。宇宙への興味を育むガイドブックつきで、初めての望遠鏡に最適。ガイドブック監修は渡部潤一(国立天文台)。【ご注意】キットに三脚は含まれません。

KADOKAWA「宇宙飛行士だから知っている すばらしき宇宙の図鑑」野口聡一|2022/7/7|宇宙滞在期間344日超えの宇宙飛行士の野口聡一が語るすばらしい宇宙のふしぎ。宇宙のにおいやミッションなどの実体験だけでなく、そもそもISSってなに?という 宇宙の基礎から宇宙・天体にまつわる意外な事実を紹介します。