針に感謝する日「針供養」2015/2/8

2月8日は、年中行事の「針供養」です。裁縫で針を使っている人達が、一年間お世話になった古い針や折れた針を供養すると共に、裁縫の上達を願い、針に感謝する日です。
漁師の人も、この日に釣り針を供養するそうです。
なお、東京都台東区にある浅草寺の「針供養」が有名です。
出身地の旧主産業が「織物」だったこともあり、「針供養」は馴染み深い年中行事です。
針だけでなく、全ての道具に感謝をしながら大事に使う精神は大事です。物を大切にしましょう。

針供養の意味とやり方 | nanapi [ナナピ]
針供養の意味とやり方 | nanapi [ナナピ]
【nanapi】 はじめに針供養は、日常、裁縫で針を使っている人達が、針仕事を休めて、一年間お世話になった古い針や折れた針を供養すると共に、裁縫の上達を願って行われてきました。今は家庭で針仕事をする人が少なくなり、家庭行事としてはなくなりましたが、1部の裁縫で生計を立てている人たちが、この伝統行事を…

スポンサーリンク