イベント, 天気 関東地方の紅葉見ごろ予想2014年 Author ヤマザキサトシ Date 2014/10/07 関東の紅葉見ごろ予想です。栃木と群馬の標高1,500メートル以上は、もう見頃のようです。なお、今日・明日の日光市の最低気温は10度程度。紅葉狩りには、着るものを一枚多くもって出かけましょう。 関東の 紅葉狩りなら 平日に ...
イベント, 雑学 【2014年の情報です】紅葉狩りガイドブック「秋Walker 首都圏版」と「秋ぴあ 首都圏版 2014」 Author ヤマザキサトシ Date 2014/10/07 関東の紅葉スポットを網羅したムックを2冊、紹介します。 鎌倉・箱根・軽井沢の秋ならではの楽しみ方と、山梨・千葉・埼玉・群馬・茨城のドライブコースとローカル線で行く紅葉&グルメ鉄道旅を紹介する「秋Walk ...
天文 ひまわり8号/H-IIA25号機 打ち上げ 2014/10/7 Author ヤマザキサトシ Date 2014/10/07 10月7日(火)14時16分(JST)、気象衛星「ひまわり8号」を搭載したH-IIAロケット25号機の打ち上げです。種子島宇宙センターの打ち上げの様子は、特設サイトで13時45分頃から、ライブ中継があります。 ひまわり8 ...
模型 フジミ「1/12 ホンダ モンキー くまモンVer.」 Author たんでむ Date 2014/10/06 ホンダが熊本県とタッグを組んで発売され話題となった「くまモンキー」がプラスチックモデル組立てキットとしてフジミ模型から製品化された。ブラックとレッドのボディカラーがマッチしたクールなモデルだ。 1/12スケール 組立キッ ...
天文 「きぼう」を見よう 2014/10/6 Author ヤマザキサトシ Date 2014/10/06 10月6日(月)、東北~沖縄でISS(国際宇宙ステーション)を肉眼で観察できます。 【東京】18:53に南西の空に現れ、西北西のやや高い所を通り、18:56に西北西の空で消えます。特徴は星がスムーズに動いているように見え ...
自然科学, 雑学 国際宇宙ステーションをみよう Author ヤマザキサトシ Date 2014/10/06 ライフパーク倉敷科学センターによる「国際宇宙ステーションの見つけ方」です。ISS観測の参考にしてください。 国際宇宙ステーションをみよう(ライフパーク倉敷科学センター) <国際宇宙ステーションの見つけ方> 1.いつ、どの ...
天気 台風 月曜の通勤時間帯 首都圏を直撃 2014/10/6 Author ヤマザキサトシ Date 2014/10/05 首都圏の通勤時間帯に台風18号の暴風域が(天気図の赤い円)が接近・通過します。最大瞬間風速は60m/sの予想です。JR東日本は、風速が25m/s以上になると運転を見合わせます。朝は電車の運転状況に、ご注意ください。 台風 ...
雑貨 18種類セットにした「3日間満足セット」(備蓄セット) Author ヤマザキサトシ Date 2014/10/05 アルファ米と長期保存パンで9食と、おかず缶、フリーズドライスープ、おやつの備蓄セットです。賞味期限は、実質4年以上を確保しているそうです。 18種類セットにした「3日間満足セット」(備蓄セット) 担当が本当に3 ...
雑貨 イージーオーダー型の防災セット「ガードライフDX」(非常用持ち出し袋) Author ヤマザキサトシ Date 2014/10/05 1~3名、男女選択できる、イージーオーダー型の防災セット。最低限必要な個数をそろえることができます。足りない物は、自分で買い足しましょう。 イージーオーダー型の防災セット「ガードライフDX」 軽量・コンパクトで ...
天気, 雑学 台風を知る(日本気象協会) Author ヤマザキサトシ Date 2014/10/05 日本気象協会の防災コンテンツ「台風を知る」です。 台風のしくみ、予想進路の見方、台風への備えなど、きちんと台風を理解して、正しい行動を取りましょう。 安全のために、時には「自主休校」「自主休業」の判断も必要です。 台風を ...
天気 地上観測地点「東京」が大手町から北の丸公園に移転 2014/12/2 Author ヤマザキサトシ Date 2014/10/04 気象庁は、12月2日に、地上観測地点「東京」を気象庁本庁敷地内(千代田区大手町)から北の丸公園へ移転することを発表しました。これにより、月平均気温、日最高気温と日最低気温の月平均値、月平均湿度が更新しました。周辺に緑が多 ...
天気 【2014年の情報です】「台風18号」の警戒期間 Author ヤマザキサトシ Date 2014/10/04 大型で非常に強い台風18号の現在の中心気圧は935hPa。 「ひまわり8号の打ち上げ(10/7)」と「皆既月食(10/8)観測」に影響が出そうです。 【関東】日曜日から雨風が強くなります。 日本気象協会発表 台風18号警 ...
模型 タミヤ「ミニ四駆・くまモン バージョン」 Author たんでむ Date 2014/10/03 熊本県とタミヤのコラボで人気のゆるキャラ「くまモン」が乗ったミニ四駆のプラスチックモデル組み立てキットが登場。くまモンをイメージしたブラックカラーボディ。コクピットのくまモンは塗装済み。 組立キット 発売中 メーカー希望 ...
ビール キリンのクラフトビールSPRING VALLEY BREWERY「JZB」 Author ヤマザキサトシ Date 2014/10/03 最大手キリンビールがクラフトビールを販売する「スプリングバレーブルワリー」プロジェクト第3弾のフルーツエールタイプの「JZB」(発泡酒)。、限定4,000セットの予約販売中です。次回は10月15日に第4弾「White V ...
公園イベント 代々木公園「北海道フェアin代々木」2014/10/3~10/5 Author ヤマザキサトシ Date 2014/10/02 10月3日(金)~10月5日(日)、代々木公園の野外音楽堂前広場で「北海道フェアin代々木~ザ・北海食道~」が開催されます。入場無料、飲食有料、雨天決行、荒天中止。「できたて」「熱々」をその場で食べられるグルメゾーンなど ...
天文, 天気 8日は皆既月食 見えるといいな Author ヤマザキサトシ Date 2014/10/02 来週10月8日(水)は絶好条件の皆既月食。【東京】2014年10月8日の18時14分~21時35分。皆既食は19時24分~20時24分。食の最大は19時54分です。 今のところ天気予報は「晴れ」です。 8日は皆既月食 見 ...
模型 さんけい「みにちゅあーと 1/150 サツキとメイの家」ペーパークラフト Author たんでむ Date 2014/10/01 新感覚ミニチュアペーパークラフトとして㈱さんけいからスタジオジプリシリーズとして発売中。レーザーカット済カラーペパーなので塗装も不要で質感たっぷりのモデルが出来上がる! 1/150スケール 組立キット メーカー希望小売価 ...
天文 小惑星探査機「はやぶさ2」特設サイト Author ヤマザキサトシ Date 2014/10/01 H-IIAロケット26号機による小惑星探査機「はやぶさ2」の打ち上げ予定日が、2014年11月30日(日)13時24分48秒(JST)に決まりました。ミッションは、C型小惑星「1999 JU3」からサンプル取得です。そし ...
雑学 業務連絡:「そりゃナインじゃない?」および「目がテン」は禁則事項とします。(速報:次のウィンドウズはWindows 10… Author ヤマザキサトシ Date 2014/10/01 洒落が効いているツイートなので、こちらでも共有します。 業務連絡:「そりゃナインじゃない?」および「目がテン」は禁則事項とします。 (速報:次のウィンドウズはWindows 10 http://t.co/ ...
天文 「天文トピックス」ほしぞら情報2014年10月 Author ヤマザキサトシ Date 2014/10/01 2014/10月の天文トピックス ・「皆既月食(10/8)」 ・「月と木星・レグルスの接近(10/17~10/20)」 ・「水星を観察しよう(10月下旬~11月上旬)」 ほしぞら情報2014年10月 (国立天文台 (NA ...
ビアガーデン 【2014年の情報です】「横浜オクトーバーフェスト2014」2014/10/3~10/19 Author ヤマザキサトシ Date 2014/09/30 10月3日(金)~10月19日(日)、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で「横浜オクトーバーフェスト2014」が開催されます。入場料300円、飲食代別途。神奈川県のクラフトビールも出店します。 横浜オクトーバーフェスト2014 ...
雑貨 大人も楽々「天頂ミラー付き 天体望遠鏡工作キット」 Author ヤマザキサトシ Date 2014/09/29 天文初心者向けの「天体望遠鏡工作キット」3,680円です。 天頂ミラー付きで、大人も腰を屈(かが)めずに使えます。 35倍あるので月のクレーターや、土星の輪もクッキリ。操作に慣れは必要ですが、ホームセンターで売っ ...
ビール, 雑学 「アサヒスーパードライ ドライプレミアム」プレゼントキャンペーン、~2014/10/17 Author ヤマザキサトシ Date 2014/09/29 アサヒビールのホームページで、アサヒの最高級プレミアム「アサヒスーパードライ ドライプレミアム」のプレゼントキャンペーン中です。「アサヒスーパードライ ドライプレミアム」(缶350ml×6本)を100名様にプレゼント。応 ...
天文 「月が惑星やアンタレスに接近」2014/9/28~9/29 Author ヤマザキサトシ Date 2014/09/28 9月28日(日)~9月30日(火)は、日の入り後の南西の空で、月が、土星、火星、アンタレスに接近します。【東京】19時頃、南西の方角です。 「月が惑星やアンタレスに接近」ほしぞら情報2014年9月 | 国立天文台(NAO ...
天文 「土星食」2014/9/28 Author ヤマザキサトシ Date 2014/09/27 明日9月28日(日)は、正午過ぎに月が土星を隠す「土星食」が起きます。しかし、昼間のため肉眼では観測できません。【東京】土星の潜入開始は12時11分で、出現終了は13時33分です。観察には望遠鏡が必要です。 「土星食」ほ ...