雑学 昭和40年男 Vol.42「俺たちのダークヒーロー」2017/3/11 Author ヤマザキサトシ Date 2017/03/10 あくまでも昭和40年生まれの男性が対象のサブカルチャー雑誌「昭和40年男」。3月11日発売号の巻頭特集は「俺たちのダークヒーロー」。表紙は「ハカイダー」です。テレビや映画のキャラクターでけでなく、ダーク感満載の政治家、落 ...
天気, 桜 日本気象協会「第3回桜の開花予想」東京の開花予想日は3月22日頃 2017/3/8 Author ヤマザキサトシ Date 2017/03/09 3月8日(水)、日本気象協会が「日本全国89地点の桜(ソメイヨシノ)の開花予想(第3回)」を発表しました。 桜前線の始まり(開花日)は、福岡で3月22日(第1回では3月23日)頃の予想です。 【関東】東京都心の予想開花日 ...
ビール キリンビール「ブルックリン ラガー」ブルックリンブルワリー 2017/2/28 Author ヤマザキサトシ Date 2017/03/07 2月28日(火)、キリンビールはニューヨークのクラフトビールブランド「ブルックリン・ブルワリー」と合弁会社を設立し「ブルックリン ラガー」のライセンス販売を開始しました。 爽やかな飲み口と華やかなホップの香りやカラメル麦 ...
ビール サントリービール「クラフトマンズビア 千都の夢<ゴールデンエール>」イオングループ数量限定 2017/3/1 Author ヤマザキサトシ Date 2017/03/06 3月1日(水)、サントリービールは、「サントリー クラフトマンズ ビア 千都の夢<ゴールデンエール>」を、イオングループ傘下の「イオン」「ダイエー」「マックスバリュ」「まいばすけっと」等で発売しました。豊かなコクとフルー ...
ビール サントリービール「東京クラフト」第一弾「ペールエール」2017/2/28 Author ヤマザキサトシ Date 2017/03/05 2月28日(火)、サントリービールは、クラフトビールの新ブランド「東京クラフト」の第一弾「ペールエール」を発売しました。「東京・武蔵野ブルワリー」(旧サントリー武蔵野ビール工場)のみで製造します。 「ペールエール」は、柑 ...
暦 「啓蟄」春寒次第に緩み 2017/3/5 Author ヤマザキサトシ Date 2017/03/04 3月5日(日)は、二十四節気(にじゅうしせっき)の「啓蟄」(けいちつ)。陽気地中にうごき、ちぢまる虫、穴をひらき出れば也、「冬ごもりしていた地中の虫がはい出てくる」の意味です。「春分」まで、あと15日です。 3月5日(日 ...
ビール サッポロビール「ヱビス華みやび」数量限定 2017/3/7 Author ヤマザキサトシ Date 2017/03/03 3月7日(火)、サッポロビールはヱビス初のホワイトビール「ヱビス華みやび」を数量限定で発売します。 上面発酵する酵母を使い、小麦麦芽を採用した、華やかで味の厚みを感じさせるふくよかな香りが特徴です。 容器は、350ml缶 ...
天気, 桜 日本気象協会「第2回桜の開花予想」東京の開花予想日は3月22日頃 2017/3/1 Author ヤマザキサトシ Date 2017/03/02 3月1日(水)、日本気象協会が「日本全国89地点の桜(ソメイヨシノ)の開花予想(第2回)」を発表しました。 桜前線の始まり(開花日)は、福岡で3月22日(第1回では3月23日)頃の予想です。 【関東】東京都心の予想開花日 ...
ビアガーデン 品川シーズンテラス「風の抜けるビアテラス」ロサンジェルス バルコニー テラスレストラン&ムーンバー 2017/3/1~10/30 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/28 3月1日(水)、東京都港区港南にある品川シーズンテラスの2階に「風の抜けるビアテラス」オープンします。 「ロサンジェルス バルコニー テラスレストラン&ムーンバー」のテラス席です。営業は10月31日(火)まで。席数は60 ...
ビアガーデン シナガワグース「水と緑のビアテラス」ガーデンカフェ ウィズ テラスバー 2017/3/1~9/30 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/28 3月1日(水)、東京都港区高輪にある複合施設シナガワグースの3階に「水と緑のビアテラス」がオープンします。「ガーデンカフェ ウィズ テラスバー」のテラス席です。営業は9月30日(土)まで。 レギュラーメニューは、シャルキ ...
ビアガーデン 築地・聖路加ガーデン「天空のビアテラス」レストラン ルーク ウィズ スカイラウンジ 2017/3/1~10/31 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/28 3月1日(水)、東京都中央区明石町にある聖路加ガーデン内の聖路加タワー47階に「天空のビアテラス」がオープンします。 42階にあるレストラン「ルーク」のテラス席です。営業は10月31日(火)までの平日のみです。席数は14 ...
天文 「天文トピックス」ほしぞら情報2017年3月 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/27 3月の天文トピックスは、「月が金星と火星に接近(2/28~3/2)」「月が木星や土星に接近(3/15,3/20,3/21)」「日の入り後に水星が見頃」です。 東京の星空・カレンダー・惑星(2017年3月) | 国立天文台 ...
天文 「月が金星と水星に接近」2017/2/28~3/2 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/27 2月28日(火)~3月2日(木)の夕方、新月過ぎの月が金星と水星に見かけ上近づき、接近して見えます。 月の月齢は1.5(三日月)~3.5です。 【東京】18時30分頃、西の方向です。 月が金星と火星に接近(2017年3月 ...
天気 暖候期予報「全国的に暑い夏、高温記録の更新も、梅雨前線の活動が活発」2017/6~2017/8 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/26 2月24日(金)、気象庁が6月~8月の暖候期予報を発表しました。これを日本気象協会のtenki.jpが、ビジュアル入りで傾向を解説してます。 これによると、チベット高気圧と太平洋高気圧の張り出しがそれぞれ強く、台風の進路 ...
天気 3か月予報「【3月】春先らしく【4月】春の嵐も【5月】初夏の訪れ、日焼け対策」2017/3~2017/5 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/25 2月24日(金)、気象庁が3月~5月の3か月予報を発表しました。これを日本気象協会のtenki.jpが、ビジュアル入りで傾向を解説してます。これによると、3月~5月の月別平均気温はほぼ平年並みか高くなりそうです。 【3月 ...
イベント 銀座 ソニービル「It’s a Sony展 Part-2」2017/2/22~2017/3/31 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/21 2月22日(水)~3月31日(金)の38日間、東京都中央区銀座にあるソニービルで「It’s a Sony展 Part-2」を開催します。入場無料。 今回のテーマは「未来」。主な展示物は「2階~4階の内部壁面に ...
天気 「春二番」関東沿岸部に暴風 2017/2/20 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/20 日本海にある低気圧が急速に発達し、関東でも沿岸部を中心に非常に強い風が吹いています。先週金曜日の春一番に続く「春二番」です。 この都心の南風ですが、夕方をピークに沿岸部を中心に最大瞬間風速35メートルの予想です。 JR東 ...
天文 「月が土星に接近」2017/2/21 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/19 2月21日(火)の早朝、下弦過ぎの有明月が土星に見かけ上近づき、接近して見えます。月の月齢は24.1です。 【東京】5時頃、南東の方向です。 夜明け前の空で月が木星、土星に接近(2017年2月) | 国立天文台(NAOJ ...
暦 「雨水」余寒なお去りがたき折 2017/2/18 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/18 2月18日(土)は、二十四節気(にじゅうしせっき)の「雨水」(うすい)です。陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となれば也、「陽気がよくなり、雪や氷が溶けて水になり、雪が雨に変わる」の意味です。 「桃の節句」「上巳の節供」まで ...
スマホ 2万円前後の格安スマホ「SAMURAI REI」「P9 lite」「ZenFone Go」比較 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/17 日経トレンディネットで、2万円前後の格安スマホ「SAMURAI REI」(プラスワン・マーケティング)、「P9 lite」(ファーウェイ)、「ZenFone Go」(ASUS)の3機種を比較しています。 比較のポイントは ...
天文 「金星が最大光度」宵の明星 2017/2/17 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/16 2月17日(金)の夕方、宵の明星こと金星が最大光度になります。この頃の等級はマイナス4.6等です。 【東京】17時25分頃、西の方向です。 金星が最大光度(2017年2月) | 国立天文台(NAOJ) 夕焼けに染まる西の ...
イベント 春遊びガイドブック「春Walker首都圏版2017」「春ぴあ首都圏版(2017)」 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/13 関東の春イベントと観光を網羅したムックを紹介します。 「広瀬すず」が表紙の「春Walker首都圏版2017」。 巻頭企画の「春ニュース」では、4月20日に東京・銀座6丁目にオープンする「GINZA SIX」や注目イベント ...
天文 「月が木星に接近」2017/2/15~2/16 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/12 2月15日(水)~2月16日(木)の早朝、満月過ぎの月が木星に見かけ上近づき、接近して見えます。月の月齢は18.1(寝待月)~19.1(更待月)です。 【東京】5時頃、南西の方向です。 夜明け前の空で月が木星、土星に接近 ...
天文 「きぼう」/ISSを見よう 2017/2/15 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/12 2月15日(水)の夕方、天気が良ければ、北海道~近畿地方で「きぼう」/ISS(国際宇宙ステーション)が目視観測できます。 【東京】18:31頃、北西の低い空で見え始め、北東のやや高めの空でいちばん高くなり、18:35頃、 ...
暦 「建国記念の日」梅の季節、関東梅まつり情報 2017/2/11 Author ヤマザキサトシ Date 2017/02/11 2月11日(土・祝)は、「建国記念の日」。建国をしのび、国を愛する心を養う国民の祝日です。戦前の「紀元節」(神武天皇の即位日)が起源です。 早春の花「梅」の見頃をむかえます。関東でも「梅まつり」のシーズンです。 日付 ス ...