ラジオ放送開始90年のシンポジウム「NHK文研フォーラム2015」2015/3/3~3/5

3月3日(火)~3月5日(木)、東京都千代田区の千代田放送会館で、ラジオ放送開始90年のシンポジウム「NHK文研フォーラム2015」が行われます。参加無料。ホームページで先着順にて、申し込み受付中です。元MBSプロデュー ...

キリンビール「一番搾り 小麦のうまみ」期間限定 2015/3/24

3月24日(火)、キリンビールは「一番搾り生ビール」の発売25周年を記念した限定醸造「一番搾り 小麦のうまみ」を期間限定で発売します。 従来は「二条大麦」を採用しているが、「一番搾り 小麦のうまみ」の素材は小麦で、まろや ...
,

【2015年の情報です】勝どき発着「船で行く!目黒川さくらクルーズ2015」2015/3/27~4/4

勝どきから出発して、天王洲アイルから目黒川をに入り、五反田、目黒で水上からお花見をする2時間のクルーズです。 運行は、3月37日(金)~4月4日(土)。1日2便実施、第1便 10:00集合、第2便 13:30集合。参加費 ...
,

【2015年の情報です】勝どき発着「船で行く!大横川さくらクルーズ2015」2015/4/3~4/6

門前仲町と越中島の間を流れる大横川は、およそ5㎞の川沿いが全てピンクに染まる知る人ぞ知るお花見スポットです。 勝どきから出発して、大横川で水上からお花見をする1時間30分のクルーズです。運行は、4月3日(金)~4月6日( ...
,

ウイスキーガイドブック「ウイスキーぴあ」と「入門ウイスキー」

ハイボールの流行と、2014年9月に始まったNHK朝の連続テレビ小説「マッサン」効果で、「ウイスキー」ブーム再燃です。ウイスキーを紹介するムックを2冊、紹介します。 ぴあmookシリーズの「ウイスキーぴあ」。「 ...
,

クラフトビールガイドブック「地ビールを極める本」と「地ビール道楽」

クラフトビール(地ビール)は、定番銘柄だけでも700以上となり、2015年は空前の「クラフトビール」ブームです。クラフトビールを紹介するムックを2冊、紹介します。 ぴあmookシリーズの「地ビールを極める本」。 ...
,

【2015年の情報です】日本気象協会「第1回桜の開花予想」東京の開花予想日は3月26日頃

都内でも、梅の花を見かけるようになりました。寒くても、花の季節は近づいてきます。 【関東】東京都心の昨年の開花日は3月25日でした。今年の開花予想日は3月26日頃です。お花見は、暖かくなる4月になってからがお薦めです。 ...
京王プラザホテル東京「本絹古布のつるし飾り」2015/2/1~3/31 撮影:ヤマザキサトシ

京王プラザホテル「本絹古布のつるし飾り」2015/2/1~3/31

2月1日(日)、東京・西新宿の京王プラザホテルで「ひな祭りフェア」が始まりました。3階メインロビーと2階の飲食フロアーで、貴重な「本絹古布のつるし飾り」が展示されています。展示期間は3月31日まで。入場は無料です。 3階 ...

六本木ヒルズ「スターウォーズ展」2015/4/29~6/28

4月29日(水・祝)、東京都港区の六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー内 スカイギャラリ―で「スター・ウォーズ展 未来へ続く、創造のビジョン。」が始まります。開催期間は、6月28日まで。 ジョージ・ルーカス氏が世界中から ...
,

「立春」まだ強い寒気に注意 2015/2/4

2月4日(水)は、二十四節気(にじゅうしせっき)の「立春」です。春の気たつを以て也、「寒さも峠を越え、春の気配が感じられる」の意味です。 しかし、先週より「強い寒気」が流れ込みます。今年最強レベルです。これと「南岸低気圧 ...

ソニーが品川駅で「ウォークマン35周年記念展示」2015/1/30~2月中旬

1月30日(金)、東京・品川のJR品川駅の中央改札内部のショーケースで、「ウォークマン35周年記念」として歴代の代表モデル27機種の展示が始まりました。展示期間は、2月中旬~下旬程度まで。初代モデル「TPS-L2」からハ ...
,

おもちラザニア

キリンビール系列メルシャンワインの「ワインに合う今週のレシピ」は、旬の素材を使う料理とおつまみの紹介サイト。 2015年1月のレシピで紹介したい簡単でワインだけでなくビールにも合う料理は「おもちラザニア」。 市販のトマト ...

東京都心の「積雪3センチ」は観測所移転が影響?!

1月30日(金)の気象庁観測による積雪は、最も多い時間で、東京都心(千代田区)が3センチ、横浜は0センチ、熊谷は0センチ、秩父も0センチでした。しかし、私の仕事場がある千駄ヶ谷では、実質1センチの感覚でした。「東京」の気 ...

京王線「高尾山の冬そばキャンペーン」2015/1/17~3/31

1月17日(土)、京王電鉄で毎年恒例の「高尾山の冬そばキャンペーン」が始まりました。開催期間は3月31日まで。キャンペーン参加店舗は、高尾山口駅前の稲毛屋支店から、高尾山山頂にあるやまびこ茶屋と曙亭まで18店舗。スタンプ ...

インターネット予約「東京駅開業100周年記念Suica」2015/1/30~2/9

1月30日(金)10時00分、あの「東京駅開業100周年記念Suica」のインターネット予約が始まります。申込期限は、2月9日(月)23時59分までです。 2014年12月20日に東京駅を阿鼻叫喚の渦に巻き込んだヤツです ...