天文 「きぼう」/ISSを見よう 2018/9/23, 9/24 Author ヤマザキサトシ Date 2018/09/23 9月23日(日)と9月24日(月・振休)の夕方、天気が良ければ関東地方で「きぼう」/ISS(国際宇宙ステーション)が目視観測できます。9月23日(日)は、北海道~沖縄地方の広い範囲でも観測できます。9月24日(月・振休) ...
暦 「秋分」「中日」「秋分の日」暑さ寒さも彼岸まで 2018/9/23 Author ヤマザキサトシ Date 2018/09/23 9月23日(日)は、二十四節気(にじゅうしせっき)の「秋分」(しゅうぶん)です。陰陽の中分となれば也、「秋の彼岸の中日、昼夜がほぼ等しくなる」の意味です。 この時期の東京の日の出時刻は5:29頃で、日の入り時刻は17:3 ...
天文 「金星が最大光度」宵の明星 2018/9/21 Author ヤマザキサトシ Date 2018/09/20 9月21日(金)21時43分、宵の明星こと金星が最大光度になります。この頃の等級はマイナス4.6等です。 肉眼では丸く見えますが、望遠鏡をしました。使用すると三日月のように欠けている様子が観測できます。 なお、この日は1 ...
天文 「月が火星に接近」2018/9/20 Author ヤマザキサトシ Date 2018/09/19 9月20日(木)の夕方、上弦過ぎの月が、火星に見かけ上近づき接近して見えます。月の月齢は10.4です。 【東京】20時頃、南の方向です。 月が金星、木星、土星、火星に接近(2018年9月) | 国立天文台(NAOJ) 8 ...
天文 「月が土星に接近」2018/9/17~9/18 Author ヤマザキサトシ Date 2018/09/16 9月17日(月・祝)と9月18日(火)の夕方、上弦の月が、土星に見かけ上近づき接近して見えます。月の月齢は7.4(上弦)~8.4(九夜月)です。 【東京】19時頃、南南西の方向です。 月が金星、木星、土星、火星に接近(2 ...
天文 「月が木星に接近」2018/9/14 Author ヤマザキサトシ Date 2018/09/13 9月14日(金)の夕方、三日月後のまだ細い月が、木星に見かけ上近づき接近して見えます。 月の月齢は4.4(夕月)です。 【東京】18時30分頃、南南西の方向の低い位置です。 月が金星、木星、土星、火星に接近(2018年9 ...
天文 「月が金星に接近」2018/9/12~9/13 Author ヤマザキサトシ Date 2018/09/12 9月12日(水)と9月13日(木)の夕方、新月後の細い月が、宵の明星「金星」に見かけ上近づき接近して見えます。 月の月齢は2.4(三日月)~3.4(夕月)です。 9月21日(金)に、最大光度になる金星の今の等級はマイナス ...
天気, 暦 「白露」新秋の候、残暑去り難く 2017/9/7 Author ヤマザキサトシ Date 2018/09/07 9月8日(土)は、二十四節気(にじゅうしせっき)の「白露」(はくろ)です。陰気ようやく重なりて露こごりて白色となれば也、「しらつゆが草に宿る」の意味です。 そろそろ関東も秋雨前線の影響で朝晩は秋らしい気候になるようです。 ...
天文 「天文トピックス」ほしぞら情報2018年9月 Author ヤマザキサトシ Date 2018/08/31 9月の天文トピックスは、「月が金星、木星、土星、火星に接近(9/12~9/20)」「金星が最大光度(9/21)」「中秋の名月(9/24)」です。 東京の星空・カレンダー・惑星(2018年9月) | 国立天文台(NAOJ) ...
天文 「水星が西方最大離角」2018/8/27 Author ヤマザキサトシ Date 2018/08/26 8月27日(月)、水星が太陽から最も離れる「西方最大離角」になります。 この前後の8月22日(水)~9月6日(木)は目視観測できる絶好の好機です。この時期の水星の等級は-0.1前後です。 引用画像は、8月27日(月)前後 ...
天気 3か月予報「【9月】厳しい残暑【10月】秋の訪れは遅い【11月】雨が多く紅葉が遅れる」 2018/9~2018/11 Author ヤマザキサトシ Date 2018/08/26 8月24日(金)、気象庁が9月~11月の3か月予報を発表しました。これを日本気象協会のtenki.jpが、ビジュアル入りで傾向を解説してます。 これによると、関東は9月~11月も気温の高い傾向が続きます。 【9月】本州付 ...
天文 「処暑」残炎の候 2018/8/23 Author ヤマザキサトシ Date 2018/08/22 8月23日(木)は、二十四節気(にじゅうしせっき)の「処暑」(しょしょ)。陽気とどまりて、初めて退きやまんとすれば也、「暑さがおさまるころ」の意味です。 この時期の旬のものは「ムクゲ」「マツムシ」「ブドウ」「イワシ」。 ...
天文 「金星が東方最大離角」宵の明星が見頃 2018/8/18 Author ヤマザキサトシ Date 2018/08/17 8月18日(土)は、金星が太陽から最も離れる「東方最大離角」になります。 9月上旬まで、宵の西空で目視観測できる絶好の好機です。 この時期の金星の等級はマイナス4前後です。引用画像は、7月18日(水)~9月18日(火)の ...
天文 「伝統的七夕」2018/8/17 Author ヤマザキサトシ Date 2018/08/16 8月17日(金)は、旧暦に基づく「伝統的七夕」です。 単純に旧暦の7月7日ではなく、二十四節気(にじゅうしせっき)の「処暑」(しょしょ)以前の新月の日から数えて7日目です。 だから月齢は5.7で上弦前の毎年「弓張月」です ...
天文 三大流星群「ペルセウス座流星群が極大」2017/8/13 Author ヤマザキサトシ Date 2018/08/12 8月13日(月)の午前10時頃、三大流星群「ペルセウス座流星群」が極大します。見頃は12日の夜遅くから13日の明け方です。 8月11日が新月のため月明かりの影響がなく、観測条件が良好です。出現数は1時間に40個程度です。 ...
天文 「部分日食」ヨーロッパ北部、アジア北部 2018/8/11 Author ヤマザキサトシ Date 2018/08/10 8月11日(土)は、ヨーロッパ北部、アジア北部などで「部分日食」が観測できます。日本からは見ることはできません。 次に日本で部分日食を観測できるのは、2019年1月6日です。 日食 | 国立天文台(NAOJ) 2010年 ...
暦 「山の日」モスバーガーがポテト山盛り 2018/8/11 Author ヤマザキサトシ Date 2018/08/09 8月11日(土・祝)は、施行3年目の「山の日」です。山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する国民の祝日です。 モスバーガーが山の日に因みポテトSサイズを1.5倍の山盛りポテトにする「山の日特別企画」を、8月11日(土・祝 ...
天文 「きぼう」/ISSを見よう 2018/8/7, 8/10 Author ヤマザキサトシ Date 2018/08/07 8月7日(火)と、8月10日(金)の夜の始め頃、天気が良ければ関東地方で「きぼう」/ISS(国際宇宙ステーション)が目視観測できます。 8月7日(火)は、東北~北陸地方でも観測できます。 8月10日(金)は、北陸、東海、 ...
暦 「立秋」土用明けの暑さ一段と厳しき折 2018/8/7 Author ヤマザキサトシ Date 2018/08/07 8月7日(火)は、二十四節気(にじゅうしせっき)の「立秋」(りっしゅう)。初めて秋の気立つがゆへなれば也、「秋の気配が感じられる」の意味です。 まだまだ残暑が続きますが、この時期の旬のものは「ひまわり」「桃」「つゆくさ」 ...
IT マウスボタンのチャタリングを抑止する「マウスチャタリングキャンセラ」経年劣化したマウスの過敏反応対策 Author ヤマザキサトシ Date 2018/08/03 マウスの経年劣化で、ボタンのスイッチが接触不良を起こし、シングルクリックがダブルクリックになる事象が「チャタリング」。 チャタリングは、Windows設定では解決しません。 これをソフト的に解決するフリーソフトが「マウス ...
天文 「金星、木星、土星、火星が宵の空に並ぶ」2018/8 Author ヤマザキサトシ Date 2018/08/01 8月上旬~下旬、金星、木星、土星、火星が宵の空に集合し、弓型に並びます。4つの惑星が同時に見えるのは珍しい事象です。見頃は、日の入り後30分~1時間30分位までの間です。 月が木星、土星、火星に接近(2018年7月) | ...
天文 「天文トピックス」ほしぞら情報2018年8月 Author ヤマザキサトシ Date 2018/08/01 8月の天文トピックスは、「金星、木星、土星、火星が宵の空に並ぶ(8/1~8/31)」「ペルセウス座流星群が極大(8/13)」「伝統的七夕(8/17)」です。 東京の星空・カレンダー・惑星(2018年8月) | 国立天文台 ...
イベント 「街カードフェスタ池袋」江口寿史の新作イラスト 2018/8/1~8/31 Author ヤマザキサトシ Date 2018/08/01 8月1日(水)~8月31日(金)の期間、池袋駅周辺でクレジットカード利用促進イベント「街カードフェスタ池袋」を開催します。 イメージイラストの作者は、4年前から連続して江口寿史さん。待望の新作です。 池袋駅周辺の対象施設 ...
天文 「火星が地球に最接近」今回は大接近 2018/7/31 Author ヤマザキサトシ Date 2018/07/29 7月31日(火)16時50分、「火星が地球に最接近」します。この日、火星と地球の間の距離は5,759万キロメートルで、天体望遠鏡で火星表面が観測できます。 次回の「接近」は、2020年10月6日でその距離は6,207万キ ...
天文 「今年最小の満月」2018/7/29 Author ヤマザキサトシ Date 2018/07/27 7月28日(土)の明け方、「2018年最小の満月」が観測できます。 この日の月と地球の距離は、約40万6000キロメートルです。 今年最大の満月は、1月2日(火)でした。 【東京】28日18時に東南東の空に現れ、翌29日 ...